高橋 昌也(税理士)- コラム「経営実践」(153ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,517件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営 - 経営実践 のコラム一覧

1918件中 1521~1530件目RSSRSS

東洋的思想

おはようございます、今日は政治を考える日です。 政治や宗教というものは、中々に分けがたいんだよな…と世界情勢をみて改めて。   経営者と身体能力についてお話をしています。 心ここにあらずな状態ではあまり良いことにはならないよね?ということについて確認をしました。   マインドフルネスと呼ばれる技術群は、簡単にいえばこのズレを修正するためのものです。 座禅などをして 「背中が痒い、と...(続きを読む)

2016/07/27 07:00

情報やお手本が多すぎる世の中

おはようございます、今日は日光(地名の方)の日です。 先日、子供の修学旅行は、やはり日光でしたね。   経営者と身体能力についてお話をしています。 マインドフルネスについて、食事を例に紹介しました。   もちろん、これは食事だけに限ったものではありません。 例えば音楽演奏。 聴いている側はネット上で様々な演奏を見聞きし、常に評論家的な立場から音楽を消費することを目指しているかのよう...(続きを読む)

2016/07/26 07:00

心ここにあらず、な現代社会

おはようございます、今日はかき氷の日です。 機械を使って自作をしたのは随分と前かなぁ・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 マインドフルネスという流行についてすごく簡単に。   詳細は各種本に譲りますが、現代社会というのは色々と「心ここにあらず」な状況が生まれやすいです。 例えば飲食店で食事をしている場面   ・食事をしながらスマホで情報チェック ・店選びは評価...(続きを読む)

2016/07/25 07:00

マインドフルネス

おはようございます、今日は劇画の日です。 大人が漫画を読む、ということについて方向付けたのがこのブーム。   経営者と身体能力についてお話をしています。 思考だけではなく身体の重要度が高まっている、ということが哲学的に流行となっていることを紹介しました。   この流行は、すでに商売として成立しています。 マインドフルネスという言葉はご存知でしょうか? すっごく簡単にいえば「いま、こ...(続きを読む)

2016/07/24 07:00

身体、ないと話が始まらなくない?

おはようございます、今日は文月ふみの日です。 年賀状以外だと、郵送物は請求書くらいですかねぇ・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 哲学の世界において、身体は一段低いものとして扱われてきました・・・が。   これが近現代に入って、色々と雲行きが変わってきました。 色々な人が色々と言っているのですが、ものすご~~~く簡単にいえば   ・だって、誰が何をどういっても、...(続きを読む)

2016/07/23 07:00

哲学者、かく語りき

おはようございます、今日は下駄の日です。 履物と身体感覚というのも、実は大きな相関関係があります。   経営者と身体能力についてお話をしています。 思考と身体について、哲学などから少しだけ。   伝統的な西洋世界において、身体というものは思考や精神といったものよりも一段低いものとして取り扱われてきました。 いわく「身体は魂の牢獄だ」等々の表現は比較的有名です。 デカルトのいう「我思...(続きを読む)

2016/07/22 07:00

考えるとは、案外と身体的な行為である

おはようございます、今日は自然公園の日です。 大きな公園も、探してみると結構ありますね。   経営者と身体能力についてお話をしています。 思考や論理というものは頭脳だけでもできるのでしょうか?   色々と考えるべき要素はあるように思います。 最近、技術の進展が目覚ましい人工知能に関する話などを読んでいると、本当に純粋な思考のみで物事は推察することができるのかもしれません。   た...(続きを読む)

2016/07/21 07:00

経営に役立つ身体能力とは?

おはようございます、今日はビリヤードの日です。 大学生のころ、結構遊びにいきましたねぇ・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 まず、そもそもどうして身体が重要なのかを確認してみます。   どちらかというと、経営といえば思考や論理という頭脳的な方が重視されます。 もちろん、商売においてこういった要素は本当に大切です。 浅い考えのもとで経営を続け、漫然と商売を行い、ダラ...(続きを読む)

2016/07/20 07:00

事業と身体観

おはようございます、今日は女性大臣の日です。 少しずつ事例が増えてきたようですね。   昨日まで零細事業者と金融機関の関係についてお話をしていました。 最終的な結論として「経営者の好み」という身も蓋もない締めで終わらせてしまいましたが・・・   ただ、これはとても大切なことだと思っています。 特にここ数年、経営に携わろうとする人にはある種の能力が必要不可欠なのではないか?と強く感じて...(続きを読む)

2016/07/19 07:00

死亡リスクと生存リスク

おはようございます、今日は下駄の日です。バランスを鍛えるのにはとても適した履物です。保険についてお話をしています。中小零細企業における社長さんの重要度を確認しています。社長さんの死亡も怖いし、病気や怪我も怖いということを確認しました。保険加入に当たり、死亡についてはかなり明確に想像できる人が多いです。しかし、死亡に至らないリスク(生存リスク)に関しては、中々想像が難しいです。仕事の種類によっては、...(続きを読む)

2015/07/22 07:00

1918件中 1521~1530件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム