高窪 美穂子(料理講師)- コラム「少人数制料理教室・クッキングサロンM&Y」(19ページ目) - 専門家プロファイル

高窪 美穂子
海や大地と家族をつなぐシンプル調理で美味しい家庭料理

高窪 美穂子

タカクボ ミホコ
( 東京都 / 料理講師 )
株式会社アッサンブラージュ 100%天然素材家庭料理実践家
Q&A回答への評価:
5.0/8件
サービス:0件
Q&A:17件
コラム:928件
写真:65件
お気軽にお問い合わせください
03-5789-8047
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

少人数制料理教室・クッキングサロンM&Y - クッキングサロンレッスン風景 のコラム一覧

564件中 181~190件目RSSRSS

シンプルなのに奥深い、塩麹レシピ

こんばんは、高窪です。 今日は雪がちらつく寒い一日でしたね。 みなさま、いかがお過ごしだったでしょうか? さて、今日は大好評の塩麹レッスンを実施したあとで、オールアバウトさんが主催されたセミナー出席と盛りだくさんの一日でした。 今回の塩麹レッスンは、今の内容で実施する最後のレッスン。 塩麹にただ漬けたり混ぜたりするだけではない、技ありお料理を3品レッスンしました。 塩麹を柱として、本当にシンプ...(続きを読む)

2012/02/16 23:00

あすは塩麹レッスンです!

こんばんは、高窪です。 今日も曇天の一日でしたね。 みなさま、いかがお過ごしだったでしょうか? さて、明日に迫った塩麹レシピレッスン。 今のレシピで実施するのは今回が最後。 平日昼間という時間にもかかわらず、レッスン受講ご希望の方がいらっしゃって感謝しています。 今回は人数が少ないですが、ゆっくりとていねいにお話しながらのレッスンにさせていただければと思っています。 準備もすっかり済んで、あと...(続きを読む)

2012/02/15 23:00

恒例のチョコレート作り

恒例のチョコレート作り こんばんは、高窪です。 今日は薄曇りの一日でしたね。 みなさま、いかがお過ごしだったでしょうか? さて、明日はバレンタインディ。 週末に所用で出かけたデパートは、大変な混みようでびっくりするほどでした。 みなさまの中でも、ご準備された方も多いのではないでしょうか? 私自身、若い頃はたくさんのお礼チョコを選んでは諸先輩方に差し上げたものですが、今は家族のために毎年クーベルチュールチョコレートに生...(続きを読む)

2012/02/13 23:00

テーブルウェア・フェスティバルに行ってきました

テーブルウェア・フェスティバルに行ってきました こんばんは、高窪です。 今日も優しい日差しが降り注いだ一日でしたね。 みなさま、いかがお過ごしだったでしょうか? さて、昨日のことになりますが、東京ドームで開催されている「テーブルウェア・フェスティバル」のチケットをいただいたので行ってきました。 今年で20回目になるそうですが、テーブルコーディネートに関してはシンプル第一で今までやってきたために、こういった展示会にはあまりご縁がなくて今回が初め...(続きを読む)

2012/02/10 23:00

塩麹レシピ、春の新レッスンです

こんばんは、高窪です。 今日は久しぶりに快晴で、寒いながらも気持ちの良い一日でしたね。 みなさま、いかがお過ごしだったでしょうか? さて、今日からオールアバウト上でも「春の新レシピ!自家製塩麹づくりと春の技あり塩麹料理レッスン」のお申込みが出来るようになりました。 今回も塩麹の仕込み方をレッスンした後で、春らしい食材と塩麹を使った技ありの料理をレッスンさせていただきます。 <レッスン内容> ・...(続きを読む)

2012/02/09 23:00

節分といえば恵方巻き??

こんばんは、高窪です。 今日も本当に寒い一日でしたね。 みなさま、風邪などひいていらっしゃいませんか? さて、今日は節分。 今日はどのご家庭でも豆まきをなさっていらっしゃるのではないでしょうか? そのあとは恵方巻き、という方も多いかもしれませんね。 恵方巻きはそもそも関西の一部の地域の風習だったのですが、今から20年ほど前にコンビニエンスストアやスーパーが販促イベントとして紹介してから、関東に...(続きを読む)

2012/02/03 23:00

レッスンレシピ最終試作、美味しく出来上がりました♪

レッスンレシピ最終試作、美味しく出来上がりました♪ こんばんは、高窪です。 今日も寒い一日でしたね。 みなさま、体調は大丈夫でしょうか? 今日は朝から溜めてしまった事務仕事をしてから、4月から新しく連載をさせていただく広報誌用のレシピ撮影をする前に近所へ買い物に。 ちょうど、美味しそうなかぶが売っていたので、2月25日のレッスンレシピ最終チェックも兼ねて作るために購入してきました。 みずみずしいかぶは、くりぬくの簡単であっという間に器ができまし...(続きを読む)

2012/02/02 23:00

食卓に春を呼ぶお料理レッスン、好評です♪

こんばんは、高窪です。 今日はびっくりするほど風の強い一日でしたね。 みなさま、いかがお過ごしだったでしょうか? さて、2月に入りもう少しで立春。 暦の上では春を迎えます。 まだまだ寒いですが、少しずつ暗くなる時間が遅くなってきて、ちょっとずつですが春が近づいてきているのを感じます。 そんな季節に、お客様をお迎えしておもてなしをする時にぴったりのお料理を、と考えたのが「彩り華やか手まり寿司2種...(続きを読む)

2012/02/01 23:00

2月のレッスンレシピ、決まりました♪

2月のレッスンレシピ、決まりました♪ こんばんは、高窪です。 今日もお天気はよいものの、本当に寒い一日でしたね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? さて、1月も気が付けば明日で終わりです。 時間が経つのが早くてびっくりしています。 毎月月末は、次の月のレッスン内容を決めるために頭を悩ませています。 来てくださる方たちがより楽しく、そしてレッスンした日からご自身のご家庭で美味しく召し上がっていただけるお料理のレシピを考えるのは大...(続きを読む)

2012/01/30 23:00

基本のおだしレッスン、大好評でした♪

基本のおだしレッスン、大好評でした♪ こんばんは、高窪です。 毎日、本当に寒い日が続いていますがみなさまお元気でお過ごしでしょうか? さて、今日は「基本のおだしと、おだしを味わうあったかおもてなし料理」のレッスンをおこないました。 家庭料理の基本となるおだし。 最近では、上手にとりたいけれどとり方がよくわからない、上手くおだしがとれない、というお悩みをお持ちの方が多いようです。 このレッスンではどんな方でも美味しくおだしをとるこ...(続きを読む)

2012/01/28 23:33

564件中 181~190件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真