大澤 眞知子(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)- コラム「英語を習得すると脳が論理的思考に強くなる」 - 専門家プロファイル

大澤 眞知子
カナダにいらっしゃい!

大澤 眞知子

オオサワ マチコ
( カナダ留学・クリティカルシンキング専門家 )
Super World Club 代表
サービス:1件
Q&A:116件
コラム:1,643件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

英語を習得すると脳が論理的思考に強くなる

- good

クリティカルシンキング 2014-05-28 17:37

「あなたは太った男を列車の前に投げ落とすことが出来ますか?」

これは哲学者、心理学者などが Moral Questions (人の善悪の判断についての問題)として頻繁に使うエピソードです。

― あなたは近づいて来る列車を陸橋の上から見ています。
列車の進む線路の先には、5人の人が線路上に縛られて横たわっています。

このまま列車が進めば、その5人は死んでしまいます。
何か重いものを線路上に落としたら、列車を止めることが出来る!

あなたは重いものを探します。
そして、見つけたのは、太った男!

その男を線路上に投げ落としたら、列車が止まり、5人の命が助かります。
さて、あなたはどうしますか?

太った男を線路上に投げ落とすことが出来ますか?-

「え~、持ち上げられないし~。」なんて言わないで下さい。

Deductive Reasoning の基本的な論理思考法を使った問題です。
ここに出ている条件は、そのまま前提として考えて下さい。

**************

さて、様々な哲学・心理学、そして経済学者までが非常に興味を持ったリサーチ結果が、The Economist に掲載されています。

英語、スペイン語、韓国語、フランス語を母国語とする317名の人がリサーチに参加しました。

全員母国語の他に英語を使える人たちです。
生まれた時から2か国語で育つバイリンガルではなく、後から勉強して英語を身につけた人たちです。

その人たちを二つのグループに分けました。
半分の人には母国語でこの問題を。
半分の人には、英語でこの問題を。

結果:
母国語で回答した人の20%が「投げ落とす。」と答えました。

5人の命の方が大切だけど、自分から手を下すのは・・・という理由が多かったそうです。

面白いのは、こっち。
英語でこのエピソードを読み、回答した方は、なんと33%の人が「投げ落とす」と。

Pure Logic (純粋に論理的な問題解決)により、5人の命の方が1人より重いと判断したのが理由です。


研究者はこのように述べています。

外国語を習得した脳は、Pure Logic(純粋に論理的な思考)に長けており、人類がもともと持つ「自分が手を下す殺人は避ける」本能的判断よりも、数学的・論理的な回答を選んだ人が多かったと分析出来る、と。

また、外国語を後年に習得した人たちは、学ぶのにかなりの脳の力を必要とするので、その効果として脳がより論理的・数学的判断を下すとも述べています。


もともとバイリンガルの脳は、まったく苦労なく2か国語を脳の中で処理出来ます。

しかし、いかに高いレベルで外国語を運用できても、後年身につけた言語はバイリンガルにはなり得ません。

「そんな脳は、外国語を処理する際に、感情や心理的な考えを排除し、冷酷なまでに論理的思考が出来るようになるのでは。」というのが、このリサーチから出た新たな仮説です。


では元々英語が母国語の人が英語で答えるとどうなるの?
論理的・数学的な結論が出せるの?

こんな疑問もわいてきますね。

研究者たちは、それも調べました。
母国語により、「太った男を投げ落とす!」に差はあるかどうか。

母国語として言語を使う場合は、かなり背景にある文化が関係して来ますので、外国語を習得した脳の反応と比べることは不可能だということです。

「太った男を投げ落とす」という冷徹なまでに論理的な判断は母国語によって異なるというより、文化によるところが多いからです。


とにかく。
日本人で英語の勉強を頑張る人たちには朗報ですね。

論理的思考が出来るようになると、もちろん英語理解に必須のクリティカルシンキングもどんどんわかってきますよ。

楽しみに英語の勉強を続けて下さい、みなさん!

読んで、書いて、考える勉強を。
間違っても、単語やフレーズ暗記、ただ訳するだけなんて勉強はしないようにね。

脳はまったく進化しないですよ。

脳が力をいっぱい必要とする英語学習をしてください。

Good Luck!




プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真