グループ
大学図書館にも所蔵!書籍「スマホうつ」
-
パソコン&スマホの普及による「IT猫背」の弊害、スマホ依存症、
スマホ症候群、そして、「うつ症状」の関連性と予防法を
わかりやすく解説した拙著「スマホうつ」。
先日には、Amazon部門別ランキングで第2位を獲得しました!
また最近では、市民図書館のみならず、大学図書館にも所蔵されるように
なりました!ありがとうございます。
みなさんが仕事やプライベートでITツールを使うときの
ご参考になれば幸いです。
「スマホうつ」所蔵 大学図書館 2014.6.15 現在
CiNii Book「大学図書館の本をさがす」より
http://ci.nii.ac.jp/ncid/BB1464181X#anc-library
岩手大学 図書館
追手門学院大学 附属図書館
大阪産業大学 綜合図書館
川崎医療福祉大学 附属図書館
関西外国語大学 図書館
岐阜県立看護大学 図書館
熊本学園大学 図書館
四国大学 附属図書館
湘北短期大学 図書館
帝塚山学院大学 図書館泉ヶ丘館
田園調布学園大学 図書館
東京農業大学 学術情報センター
東京女子体育大学 附属図書館
東洋大学 附属図書館 朝霞図書館
富山大学 附属図書館
日本福祉大学 付属図書館
白鴎大学 総合図書館
*「スマホうつ」は、小学館Webサイト「WooRis」でもコラム化されています!!
WooRis」女性のハッピー生活をサポート
「スマホうつ」の元凶はコレ!首への負担が心の不調を招くと判明 by中田綾美
Amazon部門別ランキングで第2位を獲得!
書籍『スマホうつ』 全国有名書店にて好評発売中!
くわしくはこちら → http://profile.ne.jp/pf/kawaikinkeitai/c/c-124772/
Amazon.co.jp ならこちら 「スマホうつ」
中身を確認してすぐご購入できます!
身体不調の原因「身体のゆがみ」をモアレ写真で科学的に分析!
病院でよくならなかった頭痛・首肩こり・腰痛・慢性疲労など専門
海外でも認められた35年の実績! 川井筋系帯療法治療センター
http://www.kawaikinkeitai.co.jp/pain/
「慢性疲労とうつ症状の解消」のコラム
90%以上が施術中から爆睡する整体!?(2018/08/22 20:08)
『スマホ』に支配される人々 あるビジネスマンの1日(2015/12/07 11:12)
スマホ不調の解消ワザ 「からだにいいこと」10月号(2015/08/19 09:08)
書籍【スマホうつ】大学図書館での所蔵が増えいてます!(2015/06/24 08:06)
書籍『スマホうつ』 全国有名書店にて好評発売中!(2013/11/20 18:11)