川井 太郎(メディカルボディチューナー)- コラム「プロが教えるアトピー改善法」 - 専門家プロファイル

川井 太郎
身体の歪みを改整してナチュラルヘルスケア&アンチエイジング!

川井 太郎

カワイ タロウ
( 東京都 / メディカルボディチューナー )
川井筋系帯療法治療センター 院長
Q&A回答への評価:
4.5/106件
サービス:0件
Q&A:376件
コラム:265件
写真:3件
03-3406-3791
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

プロが教えるアトピー改善法 のコラム一覧

36件中 1~10件目RSSRSS

アトピー性皮膚炎で脱保湿が必要な場合とは?

アトピー性皮膚炎で脱保湿が必要な場合とは? アトピー性皮膚炎の患者さんで日常のスキンケアとして 皮膚の乾燥や皮がむけるのを防ぐために 保湿薬を塗っている人はたくさんいると思います。   一般的なスキンケアの常識も 「いかに肌を保湿するか」にポイントが当てられていますね。 テレビやネットをみれば、 「スキンケアは一に保湿、二に保湿……」 「保湿液は、惜しまずにたっぷり使いましょう」 といった広告があふれ、 皮膚科でも多く医師が保湿の...(続きを読む)

2022/08/31 11:20

アトピー性皮膚炎で来院する人が増えています

アトピー性皮膚炎で来院する人が増えています 当院には子供から大人までアトピー性皮膚炎に悩む人がたくさん来院していますが、 女性の方で、顔や首のアトピー性皮膚炎にお悩みの方も多くいますね。 目立つ部分なので、かゆみもさることながら、 ついつい保湿剤やステロイド剤などの薬剤を 使い過ぎてしまう方が多くいます。 そして、保湿剤やステロイド剤などの薬剤を塗っても症状を繰り返してしまい、 挙句の果てに薬剤(化学合成物)依存症になってしまったり...(続きを読む)

2021/08/04 15:02

【薬に頼らず中高生アトピーを治す本】(Amazon電子書籍)出版しました!

【薬に頼らず中高生アトピーを治す本】(Amazon電子書籍)出版しました! 中高生のアトピー性皮膚炎でお悩みの方へ 電子書籍【薬に頼らず中高生アトピーを治す本】出版しました Amazon https://amzn.to/2WXOXfI 顔や首、胸や背中、肘やひざ裏、体のあちらこちらが赤くなったり、ガサガサして皮がむける。ムズムズと体中に起こるかゆみで落ち着かない。夜も十分に寝られない。など 第二次成長期そして思春期という体も心も不安定な時期なのに加えて、...(続きを読む)

2021/04/08 14:58

アトピーの「かゆみ」はなぜ起こるのか?

アトピーの「かゆみ」はなぜ起こるのか? なぜ「かゆみ」はなぜ起こるのか?   かゆみで勉強に集中できない、かゆくて夜も眠れない…… かゆみさえなんとかなれば、どれだけ毎日がらくになることか そう思っている人も多いのではないでしょうか。  皮膚のかゆみは、アトピーの患者さんを悩ませる最大の悩みですね。  つらいアトピーが治るためには、 「かゆみ」や皮膚の自然のしくみをよく理解しておくことが近道です。  実は「かゆみ」には大きく...(続きを読む)

2020/12/18 10:08

細胞の新陳代謝が、健康で丈夫な肌を作る!

細胞の新陳代謝が、健康で丈夫な肌を作る! 細胞の新陳代謝が、健康で丈夫な肌を作る!   古くなって本来の働きを失った角化細胞が広範囲に何層も重なってくると、 目にみえる大きさの「皮」となってむけてきます。 例えば、日焼けをすると皮がボロボロとはがれ落ちてきますが、 これは強い紫外線によって角化細胞が急激に老化し、バリア機能を果たせなくなってしまったからです。 しかし、下から新しい健康な角化細胞が入れ替わってくるので、しばらくするとも...(続きを読む)

2020/06/19 19:08

「真のスキンケア」とは?

「真のスキンケア」とは? スキンケアの本当の目的とは? 健康肌を取り戻すためのお手入れ、つまり「真のスキンケア」です。 アトピー性皮膚炎の患者さんがふだん行っているスキンケアといえば、 何を思い浮かべますか?  おそらく、ほとんどの人が最初にあげるのは、 皮膚の乾燥や皮がむけるのを防ぐために保湿薬を塗ることではないでしょうか。   一般的なスキンケアの常識も「いかに肌を保湿するか」にポイントが当てられています。...(続きを読む)

2020/06/14 10:08

【アトピー個別オンラインカウンセリング】始めました

【アトピー個別オンラインカウンセリング】始めました 書籍【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】の著者 川井筋系帯療法治療センター院長の川井太郎による  【アトピー個別オンラインカウンセリング】 https://kawai.base.shop/items/28043714       ひとくちに「アトピー」と診断されたとしても、 症状の出る部位や皮膚の状態、薬の使用状況などは人によって異なり、 日常生活の状況も違います。 それ...(続きを読む)

2020/05/13 09:58

【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】第7のカギ

【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】第7のカギ 【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】 ◆第7のカギ ストレスの軽減  心の状態が身体機能に影響する  ストレスは炎症やかゆみを増幅させる  気持ちの切り替えが早い人は治りも早い  あなたのポジティブスイッチをONにする  気持ちを整理するアトピー日記  視線を少しずらせば明るい未来が見えてくる  7つのカギで扉を開けて本来の肌へ   アトピー本 【薬に頼らずアトピー...(続きを読む)

2020/05/13 09:41

【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】第6のカギ

【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】第6のカギ 【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】 ◆第6のカギ 睡眠の質の向上  就職後にアトピーが再発した女性の問題点  睡眠時に最大の自然治癒力が発揮される  睡眠には「浅い眠り」と「深い眠り」の2種類がある  最低でも6時間、できれば7時間半が理想  ぐっすり眠るための睡眠環境と就寝前の準備   アトピー本 【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】 2020年4月20日発...(続きを読む)

2020/05/08 10:35

【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】第5のカギ

【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】第5のカギ 【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】   ◆第5のカギ バランスのいい食事  人の体は食べた物からできている  5大栄養素をバランスよくとることが最も大切  日本人はミネラルの摂取量が不足している  アトピーの人の食生活にみられる問題点  糖質や資質の取りすぎは炎症を悪化させる  自分に不足している食品を要チェック  消化がよく、デトックスしやすい和食がおすすめ   ...(続きを読む)

2020/05/06 22:22

36件中 1~10件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真