グループ
書籍『スマホうつ』 全国有名書店にて好評発売中!
-
この度、私が執筆しました書籍「スマホうつ」が秀和システムさんより
ビジネス書として出版されました!
小学館Webサイト「WooRis」でもコラム化されています!!
WooRis」女性のハッピー生活をサポート
「スマホうつ」の元凶はコレ!首への負担が心の不調を招くと判明 by中田綾美
そして、ライブドアニュース、newsポストセブン、マイナビウーマン、ネタりか、mixiニュースなど
さまざまなwebにも掲載されました。
また最近では、市民図書館のみならず、大学図書館にも所蔵されるように
なりました! くわしくはこちら → 大学図書館にも所蔵!書籍「スマホうつ」
皆さんご存知ですか?
最近急増しています!
スマホ依存症からスマホ症候群へ
そして、「スマホうつ」へ。。。。
1990年代からのパソコンと携帯電話をはじめとするITの急速な発展が
我々の生活を大きく変えました。
そして、2000年代に入りIT技術を結集した高機能モバイルツール『スマホ』が登場し、
多くの方が利用しています。
しかし、これらのツールによって、生活の利便性が格段に向上した反面、
私たちは長時間、うつむいた猫背姿勢でパソコンやスマホを操作することとなり、
気づかないうちに様々な身体不調の大きな要因となっています。
これまで仕事や趣味でパソコン作業をしている間、頭頸部を突出させた独特の
「IT猫背」姿勢となり、それが首や肩への大きな負担として問題となっていました。
「スマホうつ」より
そして今では、それに加えて、パソコンに向かっている以外でも、
暇さえあれば下を向いた猫背姿勢で『スマホ』を操作していることで、
自分では気づかないうちに首や肩の筋肉が硬直したままになり、
首や肩のこり、頭痛、めまい、自律神経失調症の大きな要因となっています。
自律神経のバランスが崩れて自律神経失調状態が長く続くと、
倦怠感、無気力、不安感、イライラする、焦り感などの精神的なうつ症状が
出てくることもあります。
一日中『スマホ』ばかりいじっている『スマホ依存症』から、
首や肩のこり、頭痛、めまい、自律神経失調症など
身体的な症状がある『スマホ症候群』、
そして、さらに発展して、精神的状態への影響が生じる『スマホうつ』へ。。。
最近では、仕事でITツールを扱うビジネスマンだけでなく、
主婦の方や大学生、中高生、そして小学生までに、その弊害が
現れてきています。。。
これらを予防、改善するためには、パソコンや『スマホ』の長時間使用を控え、
操作時の猫背姿勢にも気をつけることが大切ですね。
パソコン&スマホで「うつ」る前に、
正しい予防の方法教えます!!
Amazon部門別ランキングでも2位を獲得!!
全国有名書店にて好評発売中!
目 次
第1章 もしかしたら、あなたも『スマホうつ』かもしれない
・スマホ依存者のキケンな一日
・気づかないうちに陥るからコワい「うつ」への道
・自分に限って! のはずが……
・『スマホ』増加とうつ急増の共通点
・IT申し子『スマホ』の登場が、うつ発症を加速する!
第2章 頭痛、肩コリ、食欲不振、その原因は、パソコン&スマホにあった!?
・あなたにあてはまる症状は? 『スマホうつ』へのイエローカード
・すべてはIT猫背からはじまっている!
・『スマホ依存症』から『スマホ症候群』へ
・あなたの首は大丈夫? 『ストレートネック』の危険性
・『首コリ』が招く、頭痛、めまい、自律神経失調症……
第3章 実は手ごわい『スマホうつ』の実態
・『スマホうつ』の正体とは?
・SNS中毒が『スマホうつ』を悪化させる!
・『スマホうつ』=『頚筋性うつ』は薬では治せない!
・「身体のゆがみ」は万病の元!
第4章 『スマホうつ』予防の秘策
・『スマホ』に依存しない(支配されない)ためには……
・IT猫背を改善して、『スマホ症候群』予防
・『スマホ症候群』予防に便利なグッズ
・コラム 日本の「アプリ中毒」世界一の危険性
第5章 首・肩コリにすぐ効く! IT猫背改善体操
・上半身を緩めろ! 『肩甲骨ゆらゆら体操』
・脳が、体が元気になる『腹式呼吸』
・背筋すっきり! 『胸開きストレッチ』
・首コリ解消! 『ストレートネック改善体操』
第6章 『スマホうつ』改善で人生が明るくなる!
・「身体のゆがみ」を整えれば、心も変わる!
・『スマホ』支配からの解放
・心が変われば、人生が変わる! 【人生七変化】
スマホ依存症・スマホ症候群・スマホうつがよくわかります!
さらに、コレを読めば、集中力、作業効率もUP間違いなし!
スマホ依存症 スマホ症候群 スマホうつ
首肩こり・頭痛・慢性疲労でお悩みの方へ
『スマホうつ』の考察
~IT猫背・スマホ依存症・スマホ症候群・スマホうつ~
Amazon.co.jp ならこちら 「スマホうつ」
中身を確認してすぐご購入できます!
身体不調の原因「身体のゆがみ」をモアレ写真で科学的に分析!
病院でよくならなかった頭痛・首肩こり・腰痛・慢性疲労など専門
海外でも認められた35年の実績! 川井筋系帯療法治療センター
http://www.kawaikinkeitai.co.jp/pain/
「慢性疲労とうつ症状の解消」のコラム
90%以上が施術中から爆睡する整体!?(2018/08/22 20:08)
『スマホ』に支配される人々 あるビジネスマンの1日(2015/12/07 11:12)
スマホ不調の解消ワザ 「からだにいいこと」10月号(2015/08/19 09:08)
書籍【スマホうつ】大学図書館での所蔵が増えいてます!(2015/06/24 08:06)
大学図書館にも所蔵!書籍「スマホうつ」(2014/06/15 23:06)