井元 雄一(WHO基準カイロプラクター 健康科学博士)- コラム「健康せぼね知識」(5ページ目) - 専門家プロファイル

井元 雄一
「腰痛」「肩こり」「姿勢矯正」背骨のゆがみはおまかせ下さい!

井元 雄一

イモト ユウイチ
( 神奈川県 / WHO基準カイロプラクター 健康科学博士 )
しあわせ家族の安心カイロプラクティック KCSセンター 院長
Q&A回答への評価:
4.4/8件
お客様の声: 64件
サービス:0件
Q&A:41件
コラム:189件
写真:5件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

健康せぼね知識 のコラム一覧

101件中 41~50件目RSSRSS

胡坐(あぐら)は、腰によくない。

床に座る時、胡坐(あぐら)は腰に良くないのであまりしない方が良い。 なぜなら腰が丸まってしまうからである。 できれば正座をするか、いすに座り、腰を伸ばして若干反りぎみに座ると、腰椎の負担を減らすことができる。 これは生理彎曲が身体の負担を最も軽減できる理想的な姿勢であるからである。(続きを読む)

2012/09/23 15:00

出産後の骨盤について。

出産後の女性は、骨盤が開きやすくなっているので、早めにカイロプラクティックを受けたほうがよい。 出産の時には骨盤が開いて、産道が広がり、そこを赤ちゃんが通って生まれてくる。 その骨盤が開いた際にズレが起きていれば、それが原因で腰が痛くなることもある。 「出産後から腰痛がひどい」という女性が多いのはこのためである。 さらにそれが、育児で赤ちゃんを抱いたり、無理な座り方で授乳したりすることで少しず...(続きを読む)

2012/09/18 15:00

神経のはなし。

基本的に神経とは、細い糸が束になっていると考えるとわかりやすい。 その細い糸1本1本がそれぞれ違う、感覚だったり、運動だったりを担当している。 だから現れるものは痛みだったり、力が入りにくい等と、背骨がズレにより圧迫され干渉された神経によって違う状態が引き起こされる。(続きを読む)

2012/09/11 15:00

痛みが病気なのではなく、病気だから痛むという考え方。

痛みが病気なのではなく、病気だから痛むという考え方をしてほしい。 つまり、治さなければいけないのは痛みではなく「病気」である。 痛みだけをむやみに止めてしまってはいけないのである。 痛みを止めても「病気」が治っていなければ、痛みは必ず再発してくる。 さらに言えば、痛みは「病気」を教えてくれる重要なサインでもあるのだ。 そういった面から見ても痛みのみを止める行為は良くないと言える。 腰痛(痛み...(続きを読む)

2012/09/03 15:00

早く良くなる最高の極意!

専門家に負けない程に知識を得ること。 その心は: 以前も知識の重要性はお伝えしたが、日常の気をつける事だけではなく、より専門的な知識を得た方が、早く良くなる。 例えば、先生の言うことをよく理解できるように、健康講座やミニ説明会、ヘルスケアクラスや基礎セミナーなどに参加して、どんなことに気をつけたら良いか、何をしてはいけないのか、だけではなく、どんなことをすれば良くなるか、どうすれば悪くなら...(続きを読む)

2012/08/31 19:00

痛みにとらわれない!?

痛くなったり、痛くなくなったりしながら、最終的に良くなっていくものである。 その心は: 計画通りに施術していても姿勢が安定するまでは、痛みは出たり出なかったりする。 慢性化した症状ならなおさらだ。 実は、神経機能が回復してくると、痛みを感じていなかったのが、感じるようになってくることがある。 しかし、広範囲だったのが部分的になり痛い場所が明確になってくれば回復している証拠だといわれている...(続きを読む)

2012/08/27 19:00

カルシウムは骨のためだけではない

骨に重要なカルシウムだが、じつは筋肉の正常な働きにも必要な栄養素だ。 その心は: カルシウムは骨に重要なことは良く知られているが、筋肉の正常な働きにもカルシウムとマグネシウムが必要。 カルシウムが足りないと筋肉は縮む(収縮)ことができない。 反対にマグネシウムが足らないと筋肉は弛む(弛緩)ことができない。 カルシウム不足になると脳からの命令でカルシウムの放出がとまり、筋肉がうまく動かなく...(続きを読む)

2012/08/21 19:00

サブラクセーションの実態!

米国では「サブラクセーションは人類の健康を阻害する最も忌むべき存在」であるといわれている。 耳慣れない言葉だが、この概念が大切だ。 その心は: もうすでにご存知のとおり、サブラクセーションはさまざまな問題を引き起こす。 腰痛・肩こりをはじめ、内臓疾患・肥満や集中力低下・免疫低下など身体の不調の原因であるサブラクセーションは、人間の神経機能を阻害する。 そしてこのサブラクセーションは、国際水...(続きを読む)

2012/08/15 19:00

あなたの体に合うサプリメントは専門家でなければわからない

有効成分が一瓶に入っているものは、ぴったりあっていないし、余分な栄養素を取る可能性もある。 その心は: サプリメントはあくまで食事では不足している栄養素を補う為のものである。 何が不足しているのかを、様々な検査により分析してはじめて最適な成分が導き出される。 必要に応じて今最も必要な成分をいくつか組み合わせて処方するのが望ましいのである。 KCSセンターでは、最新の分子矯正医学に基づいた不...(続きを読む)

2012/08/08 19:00

いくら有酸素運動をしてもやせないのはなぜか?

ダイエットしてもなかなかやせないのは、脂肪を燃焼させるために適切な筋肉を使っていないかもしれないっ! その心は: いくらウオーキングをしてもなかなかやせない、という人が意外と多い。 本人は1時間も2時間も毎日のように歩いているのに・・・。 脂肪を燃焼させるためには有酸素運動は有効だが、基礎代謝にはかなわない。 有酸素運動は長くて1時間程度。基礎代謝は24時間である。 横になっている時以外...(続きを読む)

2012/08/01 19:00

101件中 41~50件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真