金井 高志
カナイ タカシグループ
コラム一覧
296件中 11~20件目RSS
「ソーシャルメディア・検索エンジンを巡る最近の法律問題」 フランテックセミナー
フランテックセミナーにて「ソーシャルメディア・検索エンジンを巡る最近の法律問題」で講師を務めました。 開催日時:平成28年6月21日(火) 【テーマ】 「ソーシャルメディア・検索エンジンを巡る最近の法律問題」 【セミナー概要】 1. ソーシャルメディア関係の法律問題 (1)ソーシャルメディアのマーケティング活用 (2)ステルスマーケティング(3)ソーシャルメディアに...(続きを読む)
「ソーシャルメディアをめぐる法律問題」 三田法曹会
三田法曹会の「ソーシャルメディアをめぐる法律問題」で講師を務めました。 開催日時:平成28年5月27日(金) 【テーマ】 「ソーシャルメディアをめぐる法律問題」 【セミナー概要】 1. ソーシャルメディアとは (1)ソーシャルメディアの意義 (2)インターネットの特性とソーシャルメディアの特性 2.従業員のソーシャルメディア利用を巡るトラブル (1)従業員...(続きを読む)
「医薬品のマーケティングにおけるソーシャルメディア利用」 企業セミナー
企業内セミナーの「医薬品のマーケティングにおけるソーシャルメディア利用」で講師を務めました。 開催日時:平成28年4月20日(水) 【テーマ】 「医薬品のマーケティングにおけるソーシャルメディア利用」 【セミナー概要】 1. ソーシャルメディアとは (1)ソーシャルメディアの意義 (2)インターネットの特性とソーシャルメディアの特性 2.問題となったソーシャルメデ...(続きを読む)
「FP実務家に求められる著作権の知識」 NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会主催の「FP実務家に求められる著作権の知識」で講師を務めました。 開催日時:平成28年3月16日(水) 【テーマ】 「FP実務家に求められる著作権の知識」 【セミナー概要】 1.知的財産法の概要 2.著作権についての基礎知識 (1)著作権とは (2)著作物とは (3)著作者の権利 (4)著作権の保護期間 ...(続きを読む)
一般社団法人茨城県経営者協会 セミナー
一般社団法人 茨城県経営者協会主催の「SNSを巡る企業リスクと法的知識・対応」で講師を務めました。 開催日時:平成28年2月22日(月) 【テーマ】 「SNSを巡る企業リスクと法的知識・対応」 【セミナー概要】 Ⅰ ソーシャルメディアとは 1 ソーシャルメディアの意義 2 インターネットの特性とソーシャルメディアの特性 3 企業のソーシャ...(続きを読む)
株式会社HDE セミナー
株式会社HDE主催「BYODを巡る企業のリスクマネジメント」で講師を務めました。 開催日時:平成28年2月17日(水) 【テーマ】 「BYODを巡る企業のリスクマネジメント」 【セミナー概要】 Ⅰ BYODのリスク 1 シャドーITで想定される企業のリスク 2 BYOD(Bring Your Own Device)の定義 3 BYOD導入に伴う企...(続きを読む)
コピライト 2016年1月号
公益社団法人著作権情報センターの発行する『コピライト』2016年1月号に、「インターネット上での消費者による著作物利用行為と権利制限規定」というタイトルで記事が掲載されております。 この記事は、昨年10月に公益社団法人著作権情報センター主催の著作権研究会で講師としてお話しさせていただいた講演録となっております。 今回は、インターネット上での消費者による他人の著作物利用の拡大への対応とし...(続きを読む)
Journal of Financial Planning 2016年1月号
日本版FPジャーナルの発行する 『Journal of Financial Planning』 2016年1月号に 「FP実務と倫理・コンプライアンス FPとソーシャルメディア⑥『トラブル対処法と予防策』」 [https://www.jafp.or.jp/kojin/support/journal/jnl192/]というタイトルで記事を掲載しております。 ソーシャル...(続きを読む)
フランジャ 2016年1月号
フランジャ2016年1月号[http://www.franja.co.jp/backnumber/12584] 弁護士・金井高志が贈る「フランチャイジーのための実践法律セミナー」 「個人情報保護法が改正されます」 が掲載されています。 平成27年9月、「個人情報の保護に関する法律及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部を改正する法律」(改正法)が成立し、...(続きを読む)
株式公開のための法務 「上場後の株主総会」
株式公開のための法務 「上場後の株主総会」 前回、上場後に上場会社が行う情報開示・情報提供活動を説明しましたが、今回は、上場後に開催する株主総会について説明をしたいと思います。 1、上場後の株主総会と上場前の株主総会の違い 株主総会とは、株主によって構成される会社の重要事項に関する意思決定機関です。株主総会では、主に、会社の重要事項の決定や事業報告、決算報告・承認等を行い...(続きを読む)
296件中 11~20件目