金井 高志
カナイ タカシグループ
コラム一覧
296件中 91~100件目RSS
フランジャ 2013年7月号
フランジャ7月号 「フランチャイズのトラブルは誰に相談すればいい!?」 フランジャ2013年7月号 [[http://www.franja.co.jp/backnumber/7695 ]] 弁護士・金井高志が贈る「フランチャイジーのための実践法律セミナー」 「フランチャイズのトラブルは誰に相談すればいい!?」 が掲載されています。 フランチャイズ契約は長期にわ...(続きを読む)
BYODとは? BYOBと似ているが。。。。。
現在、コンピュータ分野だけではなく、法務分野や労務分野においても、BYODという用語が聞かれるようになっています。そこで、「BYOD」に関する法律問題について、最近、研究していますので、いくつか解説を掲載したいと思っています。法律的な解説をする前に、まず、「BYOD」という用語の意味や、それに関係する英語の日常用語を説明したいと思います。 「BYOD」とは、私物の携帯電話、スマートフォン、タ...(続きを読む)
労務事情 1253号(2013年6月1日)
『労務事情』 [http://www.e-sanro.net/sri/books/roumujijyou/] 産労総合研究所から発行されている『労務事情』No.1253(2013年6月1日)号に、 「これからのクラウド・ソーシャルメディアにかかわる労務トラブルQ&A」 というタイトルで、当事務所所属社会保険労務士の毎熊典子との共同執筆で記事を掲載しています。 『労務事情』は、...(続きを読む)
プロネクサス主催のソーシャルメディアのセミナー
株式会社プロネクサス主催のセミナーで講師を務めました。 開催日時:平成25年5月16日(木) 14:00~17:00 会 場 :プロネクサスセミナールーム 【テーマ】 「ソーシャルメディアを巡る企業リスクと法的知識・対応策 ~会社法・内部統制におけるソーシャルメディアポリシー・規程の位置付けと作成方法」 【セミナー概要】 Ⅰ ソーシャルメディア(SNS)とは ・...(続きを読む)
FPジャーナル 著作権記事
『Journal of Financial Planning』(FPジャーナル)[[http://www.jafp.or.jp/]] 日本FP協会が発行している『Journal of Financial Planning』の2013年5月号に「実務に不可欠 FPのための著作権集中ゼミ」が掲載されています。 Q&A形式で、STEP1「著作権の基礎知識をチェック!」、STEP2「事例で学ぶF...(続きを読む)
日本マーケティング協会 ソーシャルメディアのセミナー
公益社団法人日本マーケティング協会主催の「JMAポケット講座」でセミナーの講師を務めました。 **************************************** 開催日時:平成25年4月19日(金) 14:00~17:00 会 場 :社団法人日本マーケティング協会 アカデミーホール 【テーマ】 「ソーシャルメディア活用の法的問題点」 【講演内容】 1) 従...(続きを読む)
フランジャ 2013年3月号
フランジャ3月号 「デリバリー中の交通事故の被害者に対してジーが負う責任とは!?」 フランジャ2013年3月号 [[http://www.franja.co.jp/backnumber/7311 ]] 弁護士・金井高志が贈る「フランチャイジーのための実践法律セミナー」 「デリバリー中の交通事故の被害者に対してジーが負う責任とは!?」 が掲載されています。 宅配(デリ...(続きを読む)
日経ビジネススクール ソーシャルメディア セミナー
日本経済新聞社主催の「日経ビジネススクール」でセミナーの講師を務めました。 開催日時:平成25年3月13日(水) 13:30~16:30 会 場 :丸の内オアゾ丸善3階 日経セミナールーム 【テーマ】 「ソーシャルメディアの活用に向けた企業のリスク対策」 【セミナー概要】 Ⅰ ソーシャルメディア(SNS)とは 1 ソーシャルメディア(SNS)の種類 2 イ...(続きを読む)
みずほ総研主催 ソーシャルメディア セミナー
みずほ総合研究所主催の「みずほセミナー」でセミナーの講師を務めました。 開催日時:平成25年2月25日(月) 13:00~17:00 会 場 :みずほ総合研究所 本社セミナールーム 【テーマ】 「ソーシャルメディアをめぐる企業のリスク管理の実務と ソーシャルメディアポリシー・ガイドライン作成の要点」 【セミナー概要】 Ⅰ 企業のレピュテーション...(続きを読む)
知財管理 2013年3月号
『知財管理』[http://www.jipa.or.jp/kikansi/chizaikanri/mokuji/mokuji1303.html] 「知財管理」誌は専門性の高い論文や企業における最新の知的財産活動を掲載する知的財産関係の専門誌として高く評価されています。 日本知的財産協会の発行する『知財管理』2013年3月号(VOL63.No3)に「今更聞けないシリーズ:知的財産部員の...(続きを読む)
296件中 91~100件目