転職活動サポートの専門家に相談、悩み解決 - 専門家プロファイル

転職活動サポート の専門家に相談、悩み解決!

専門家をご紹介

西澤 靖夫

転職PRの専門家&キャリアカウンセラー

転職の不安と悩みを自信に変えて、転職成功をサポートします!

私自身2回の転職で苦労した経験と、企業で3,000名の書類選考、500名の採用面接の経験から、「転職で悩む人を無くしたい」という想いで『転職の個別サポート塾』を経…

西澤 靖夫

専門家が投稿したコラム

転職回数が多くて、もう転職は無理かもしれない、なんて悩まないでください

転職が多く、経験社数が多くなってしまった経歴を心配されている方へ。転職回数の多さで、転職難しいかもしれないと不安にならずに、応募企業から採用されるには、コレが必要ですよ。 転職回数が多いことをハンデに感じ、転職活動や再就職活動が上手く進まないことを悩んでいる方は多いですね。 『転職の個別サポート塾』のお客様の中にも、転職回数が5回や6回の方は結構いますし、7回、8回、9回、10回の方もいらっ...

西澤 靖夫
執筆者
西澤 靖夫
転職PRの専門家&キャリアカウンセラー

文章を作るのは得意ですか? 転職の職務経歴書はいかがですか?

職務経歴書に正解なんて無い。また万人に合う職務経歴書も無い。それは当然ですよね。では、自分に適した職務経歴書は、どう作ればよいのか? この答えが見つからず、悩んでいる人、少なくないようです。それだけでなく、そもそも相手に伝わる文章を作成するのが苦手な人も結構いらっしゃいます。 職務経歴書なんて、本当に要るの? だいたい、なんのために要るの? 採用担当者や面接官は、ちゃんと読んでいるの? ...

西澤 靖夫
執筆者
西澤 靖夫
転職PRの専門家&キャリアカウンセラー

転職の面接の最後の質問って、何を訊けば良いのか悩む人へ

採用面接の終わり際に、攻守が逆転する「最後の質問」って、とっても大事ですよ。 面接は、面接官から質問されて答えるものみたいに感じていると、応募者が面接官に質問することは、なんか変な感じがしますよね。 あなたは、如何ですか? でも、ほとんどの面接では、最後に「何か訊きたいことはありますか?」みたいな感じで質問を促されます。 そこで、ある事を意識して面接官に質問すると、あなたの印象が良くなるの...

西澤 靖夫
執筆者
西澤 靖夫
転職PRの専門家&キャリアカウンセラー

あなたは面接官になったつもりで、考えることはできますか?

相手の立場になって、心の内を想像してみれば... もし、あなたが面接官なら、・どんな経歴に・どんな自己PRに・どんな面接の答え方にに興味・関心を持ちますか? そして、どんな人(応募者)なら採用したいですか? その視点で考えて、自分のコトをあらためて見れば、「職務経歴書に書くコト」も、「面接で話すコト」も見えてくるハズです。 もし、あなたが「そうは言うけど、それが難しいんですよ」と思われる...

西澤 靖夫
執筆者
西澤 靖夫
転職PRの専門家&キャリアカウンセラー

短期離職の上に、メンタルを崩した状態が重なったら...

パワハラや人間関係、職場環境などが原因で心身のバランスを崩し、メンタル面の不調から休職・退職を余儀なくされた方も少ないはずです。 それが、転職したばかりで遭遇したのなら、とてもショックでしょう。 また、そのために「転職失敗」⇒「短期離職」につながってしまったのなら、なおさらだと思います。 もし、あなたもメンタルが段々と弱ってきているなら、ぜひ下記もお読みください。↓ ↓ ↓ ↓ ↓「メンタルでの...

西澤 靖夫
執筆者
西澤 靖夫
転職PRの専門家&キャリアカウンセラー

サービス

転職と再就職の個別の相談面談【無料】

転職の不安と悩みを解消して、転職成功に繋げる自信を取り戻す90分間のキャリアカウンセリングです。

カテゴリ:転職活動サポート

料金:無料

場所:東京都国立市

西澤 靖夫

西澤 靖夫

(転職PRの専門家&キャリアカウンセラー)

写真・作品

該当する情報は見つかりませんでした。

「職場の人間関係」に関するまとめ

  • 職場の人間関係で苦労していませんか?人間関係を良くするコツ、専門家が教えます

    ここで働きたい!と思って入社したあの日。いざ仕事を始めると、職場の人間関係が…上司や先輩、後輩とのコミュニケーションが上手く取れず仕事が捗らないなんて経験ありませんか?しかしその一方で、隣の同期は職場の人間関係が良く、仕事の成果もあげ、昇給もしている。環境が同じなのにこの違い。一体どこが違うのでしょうか。今回はそんな職場の人間関係に関するお話です。

「転職・就職の面接」に関するまとめ

  • 転職の面接で無意識に背伸びをしてませんか?あなたの就職を決めるコツ教えます

    転職や就職の面接は緊張するもの。そういう時に限って「自分を少しでもよく見せて、内定を早く取りたい!」といったことを少なからず意識してしまうはず。でも、あなたにとって働くとは一体どういうことなのでしょうか?日々の仕事に忙殺されて自分自身が働く意味や理由を見失っている人も多いはず。転職や就職の面接の前に自分がなぜその企業で働くかをもう一度整理して、仕事を楽しくしましょう!

  • 転職活動サポートに関する質問・相談なら

無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿

非公開で、専門家に一括相談・見積