対象:マッサージ・手技療法
夫の頭皮が脂漏性皮膚炎と診断されました。そのため、頭を洗ってもふけが出ます。部分的に小さく赤くはれてニキビのような形のものができることもあります。ただ、この症状がでるのは冬場だけです。それ以外の季節に発症することがありません。これは乾燥が原因になっているのでしょうか?
皮膚科で塗り薬をもらっていた時期もあるのですが、体質なので完治することはないと言われました。
本当に完治することはないのでしょうか?冬場だけ発症するのはどうしてなのでしょうか?冬だけでも、病院で薬をもらった方がいいのでしょうか?シャンプーは脂漏性皮膚炎にも効くと書いてある低刺激性のものをしています。
mitiさん ( 大阪府 / 女性 / 39歳 )
回答:1件
脂漏性皮膚炎について
ご質問有り難う御座います。
確かに乾燥によって痒みや皮膚炎は起こりやすくなる様です。ビタミンBを多く含む食品を摂ったり、十分な睡眠も大切な様ですが、皮膚科によっても治療の仕方や薬等が多少は違う可能性が有りますので、何軒か問い合わせてみても宜しいかと思います。
いちはら治療院
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0120-14-0091
0466-37-0021
回答専門家

- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A