贈与税について - 税金 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月24日更新

贈与税について

マネー 税金 2009/09/08 10:18

このたび、金融公庫にて夫婦連帯債務、残22年で1900万の住宅ローン(土地・建物比率1/2ずつ)を民間の銀行に借り換えを検討していています。

その際、妻が3年前に一度仕事を辞め2年前からパートで働いているので、夫1人の名義でローンを組もうと考えています。

妻にもパートで年収150万程度の収入があります。この収入で住宅ローンを今までどおり返済していく予定なのです。

この場合、1900万の半分950万から110万を引いた840万に贈与税がかかるのでしょうか?それとも毎年の支払額が110万円を超えないのでかからないのでしょうか?

それとも、妻にも収入がある時点で、ローンを夫名義に変えただけでは贈与税はかからないのでしょうか?

専門的なことが良くわからないので、回答いただけると幸いです。

よろしくお願いします。

借り換え検討中さん ( 北海道 / 男性 / 34歳 )

回答:1件

中村 亨

中村 亨
公認会計士

- good

お答えします。

2009/09/11 19:10 詳細リンク

奥様が負担すべき950万円を、借換えによりご主人様が負担する場合、当該負担額に対し贈与税が課税されます。その場合、ご認識の通り、950万円から110万円を控除した840万円が贈与税の課税対象となり、税額は211万円(840万円×40%-125万円)となります。(税率は超過累進税率で、贈与額に応じて変わります。)

但し、本件の場合、奥様にも収入があり、その中からローンを返済していくので、形式的には借り換えによりご主人様一本の借入れになりますが、実態は今までとなんら変わりませんので、贈与には該当しません。

この場合の注意点ですが、銀行とご主人様の間のローン契約とは別に、ご主人様と奥様との間でも金銭消費貸借契約を結んでおく必要があります。
とかく親族間の金銭のやり取りは実態が見えにくく、疑義が生じやすいので、主人様の口座に支払期日に返済額をきちんと振り込むことにより、借入返済の事実を証明できるようにしておくことも重要です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

贈与税について momokopugさん  2014-11-29 00:12 回答1件
結婚後の住宅ローン控除について ウォッカちゃんさん  2012-11-14 00:12 回答1件
繰上げ返済時の夫婦間の資金移動 ぽのさん  2006-12-26 12:41 回答1件
連帯債務の住宅ローンを単独にする場合の贈与税 poppoppoさん  2012-10-11 19:49 回答1件
住宅ローン借り換えに伴う贈与税 はるきさつきさん  2012-05-02 17:26 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

安心、らくらく、マイホーム資金贈与 贈与税の申告代行

親からマイホーム資金の援助を受けた方。贈与税の申告が必要ですので、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非上場株式売却の節税相談

上場株式だけでなく、非上場株式にも節税方法はあります

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非課税の適用を受けたい!マイホーム取得資金の贈与

複雑でわかりにくい内容も、プロの力で解消されます!

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)