ペアガラスか・・・?? - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

ペアガラスか・・・??

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/05/05 01:18

来年 新築マンションに入居予定です。住まいは関西です。マンションは15階建ての10階角部屋を購入しました。LDKは横長で窓の大きさは(4枚で3600縦1850で
キッチンの勝手口があります。ベランダ幅2m)
オプションでLDKのドアガラスをペアガラスを検討中です。
しかしLow-eタイプでなく普通のUVカットなしのペアガラスみたいです。
そこで 思ったのですが 関西の夏は厳しいですし、UV入りだと、家具やフローリングの日焼けも防げますよね。どうせお金を出すなら快適に暮らせることの出来るようにしたいと思い
入居後 自分でUV入りのガラスを管理組合に許可をとって変えようかとも思うようになりました。
ただ 許可が下りるかはわからないのが現実です。
そこで お聞きしたいのが ペアガラスにして シェードなどを使って西日対策をするのか、入居後自分でガラス交換をした方がいいのか 西向きに住んだこともなく どうしたらいいのか わかりません。 ほかにもっといい方法があるのかなどアドバイスをお願いします。

すずりんさん ( 大阪府 / 女性 / 30歳 )

回答:4件

Low-EとUVカット

2007/05/05 20:56 詳細リンク

ご質問の内容が少し混同されているようですので最初に整理して置きた
いと思います。まず、LoW-Eガラスは低放射膜をコーティングした断熱性
能を持つガラスで特に紫外線をカットするガラスでは有りませんので紫
外線層透過率は50%程度有ります。一方UVカットガラスの紫外線透過率
は99%以上となります。一般の板ガラスは厚さによって変わりますが大体
70〜80%程度の透過率です。ですからLow-Eガラスに変えたと言って紫外
線効果を過度に期待しないほうが良いです。
紫外線を遮りたいのであればUVカットフィルムを貼る事で問題は解決
します。
現在使用されるフローリングはUV対策が行われている物が多いですので
その点を確認しておかれると良いと思います。
次に、西日対策ですが、これはLow-Eガラスが有効です。Low-Eガラスは
ペアガラスで提供されていて断熱性能或いは射熱性能が高いガラスです。
しかしペアガラスであっても断熱効果は高く、ペアガラスとLow-Eガラス
の断熱性能ではLow-Eガラスはペアガラスの1.5倍程度の性能です。
Low-Eガラスと同じような効果を出すためには窓の外側によしずなどの
遮蔽物を置けば良いのですが10階ですと風が強いのでお勧めできませ
んが、風対策が出来れば効果的な方法です。

補足

窓の内側で遮蔽する場合はブラインドなどを使ってブラインド面を冷や
すようにすると効果があります。カーテンですとカーテンを冷やす事が
難しいと思いますが効果は有ります。或いは熱線反射フィルムを貼ると
言う方法も有りますが、窓がミラー状態になるので思わぬ所から苦情が
くる事が有りますので注意しないといけません。
ガラスの交換は基本的には可能だと思いますが上層階で有る事で風の影
響が大きいですのでその点を十分に理解した上で交換しないと後で大変
な事になるので注意してください。Low-Eガラスは価格が高いですので
それを承知した上で販売会社と十分に交渉をしたら案外解決するかもし
れません。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

内側のすだれスクリーンも効果的です

2007/05/07 15:32 詳細リンク

すずりん さん。こんにちは。

新居に夢が膨らむ楽しい時期ですね。入居までかなり時間があるようですから、色々調べて準備するされるとをお勧めします。

さて、サッシのガラスは専用使用共用部になりますので、ご承知のようにガラスを交換しても、フィルムを貼っても原則管理組合の許可が必要になると思います。
また、窓用フイルムは耐久性があまり良くないことと、ペアガラスに貼った場合は熱割れに注意が必要です。

やはり、オプション設定されているペアガラスに変更することが良いと思います。
西向きの窓は、夏は暑さが厳しいですが反対に冬は暖かいのが長所です。西日が入れば暖房費の節約になりますから、断熱性能の高いペアガラスは有効です。
これは夏場のエアコン使用時も同じ考えです。ただし、陽の当たる床とあたらない床では表面温度が6℃ほど違いますから、夏場はブラインドなどで遮光してください。アルミ製のブラインドも良いですが、すだれも優れものです。金属製ブラインドと異なり、すだれは空気の層を利用して熱を通しにくくするので、西日対策に効果的な特徴があります。インテリアに合わせて、また季節に併せて涼しさを演出するのも楽しいと思います。http://www.sudare.co.jp/s-kyogi.html
特に西向きのキッチンはこのような対策が必要です。さらに、冷蔵庫が冷えない、食品の傷みが早くなるなどのデメリットがありますから、冷房器機の能力にも注意してください。

直射日光と照り返し対策としては、バルコニーの床の上にウッドパネルやレンガなどを敷いてコンクリートをカバーすることも有効です。
フェンスが光を通すもの(アルミ格子やガラスなど)であれば、木製の格子状フェンス(トレリス)を設置し、つる性植物を絡ませたりすればなお効果的で、さらに潤いのあるバルコニーに変えることも可能です。
以上、ご参考にしてください。

アトリエ24・飯沼

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

使い方によって効果が変わります。

2007/05/08 23:04 詳細リンク

ボッテガベルタ太田と申します。はじめまして。
皆さんより回答が少し遅くなってすいません。

大きな窓は開放感や視覚の点からも大変魅力的ですね。しかしながら、窓が一番熱を入れやすく、出しやすい存在と言うのも事実です。建築では機能、性能と意匠や
嗜好が相反することがよくあります。でも何事も工夫と知恵で乗り切りましょう。
まず、Low-Eガラスは、他の方の説明どおり「低放射」という意味です。基本的に赤外線の反射を目的に使われることが一般的です。紫外線も反射させますから、家具の焼け等にも効果はありますが、UVカットほど効果は期待できません。
使い方としては「断熱」と「遮熱」という二通りがあり、外からの熱を入れないようにすることは「遮熱」、室内の熱を出さないようにするのは「断熱」です。
つまり、西日のような暑さを防ぐには外側のガラスにLowーEガラスを使って「遮熱」し、例えば南側の暖かい日差しによって暖かくなった室内の熱を外に脱したくない冬場のような状態は室内側のガラスをLow-Eにすると熱が出ない「断熱」になります。
ただし万能ではありません。幾つかの欠点としては、まずとにかく高価であることでしょうか。それからそのLow-Eだけでは意外と効果が実感できなかったり、個人差があります。
そういう観点から、まず2次的に出来る方法として、通常ペガラスに遮熱カーテン、ブラインドの併用、さらに、UVカットのフィルム張り等がまずすぐ出来ること。金額が許せばLow-Eという選択で外側に使うということかと思います。
ご参考にしていただければ幸いです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

西向きでは、ブラインドが必要

2007/05/05 23:13 詳細リンク

パルティータ建築工房の森岡と申します。

方位の確認ですが、LDKの巾3600の窓の方向が西向きということでよろしいでしょうか。
10階ということで、西方向に日射を遮る高層建物がないとすると、日没で太陽が完全に姿を隠すまで、水平の直射が室内奥まで入り込むことになります。

熱負荷に関しては、Low-Eガラスで解決したとしても、明る過ぎるため(眩しい)、ウィンドトリートメント(ブラインド・カーテン)が必要と思います。

熱負荷の点からは、外で遮光するのが良く、高層であることから、外付型のブラインドが適しています(耐風性能もそこそこ)。
この場合高価なLow-Eガラスの必要はありません。
難点は、高価なことで、管理組合に許可が必要かもしれません。
風センサーで巻き上げ機能のついたオーニングも考えられますが、西向きの場合水平の日射なので、下まで覆う必要があります。

内側の場合、日射のコントロール機能では、ブラインドが優れています。
横ブラインドは、日射を天井に反射できる点は良いですが、勝手口出入りするために、上まで上げる必要があります。
この点、縦型ブラインドは出入りはしやすいです。
3600巾1本のシンプルなインテリアで、スラット材料を選べば、住宅居室に合う材料もあります。
カーテンやロールブラインドでも、大きな問題はありません。

質問者

すずりんさん

回答ありがとうございました

2007/05/06 17:25

西向きで 丘の上に建つので 日没まで日が差し込んでくるんですね。
レースのシェードを考えていたのですが 縦型のブラインドの検討してみたいと思います。
Low-Eガラスはオプションにありませんので 変えるのは無理です。
オプションでは、ガラスが2枚重なり その間に空気層のある普通のペアガラスのみです。
そこで 普通のペアガラスに西日対策をかねて
変更しす事は必要でしょうか?
それとも、ペアガラスにせずに一枚のガラスでもカーテンなどをしたら 十分でしょうか?

そして ペアガラスは UVカットなどのフィルムは貼れないと聞いたのですが 本当でしょうか?

すずりんさん (大阪府/30歳/女性)

質問者

すずりんさん

ありがとうございます

2007/05/09 17:02

 オプションでLow-Eの選択は出来ません。
なので Low-Eではないペアガラスか一枚ガラスになるみたいです。そこで ペアガラスをオプションでつけるか 今も悩んでいるのは入居後スペーシアESかサーモペアスリムという多機能ガラスに入れ替えるかということです。
主人とも相談してますが 結論が出ません。
どちらが 快適に過ごせるのでしょうか?
アドバイスいただけたら 嬉しいです。
宜しくお願いします。

すずりんさん (大阪府/30歳/女性)

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

ペアガラスか・・・?? すずりんさん  2007-05-05 01:17 回答1件
防犯対策について ユデタマゴさん  2015-04-10 13:49 回答1件
新築間取りでアドバイス下さい!わ あいらぶゆーさん  2015-03-25 05:47 回答3件
築15年の木造3階建 風で揺れるのを解消したい FUJIもんさん  2014-01-09 14:00 回答1件
リビングの形状について mocchyさん  2010-03-20 02:42 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)