個人事業の手伝い - 会計・経理 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:会計・経理

個人事業の手伝い

法人・ビジネス 会計・経理 2008/12/05 23:26

現在、雑貨販売の個人事業を営んでおります。

近所にある実家の両親に、商品管理の面で若干のお手伝いをしてもらおうと考えています。
その謝礼として、毎月または不定期で「商品券」を両親にあげようと思っていますが以下質問です。

?給与と言う意味ではなく、あくまでも「謝礼」として
商品券を渡すことはいいのでしょうか?

?両親にとって、この商品券は所得課税の対象になりますか?

?この場合の商品券の勘定科目は「交際費」になるのでしょうか?

マリリさん ( 東京都 / 女性 / 33歳 )

回答:1件

平 仁

平 仁
税理士

- good

事業経費になるか微妙ですね

2008/12/09 23:16 詳細リンク
(5.0)

ご両親に専従者給与を払う形で支払うのであれば、
間違いなく経費になるのですが、
親戚を含むお身内に商品券を渡すのは、
交際費にも該当しない可能性が高いですね。
そのリスクを踏まえた上で、お中元、お歳暮として
外部の方(お得意様)に贈った商品券と一緒に、
交際費の中に入れてしまっても、税務署が気付かない
可能性に賭けるしかないような気はしますね。

税務調査があった場合、私は闘えません。

その結果、認定給与とされてしまった場合には、
ご両親の給与所得になりますので、
市民税等が変わってくる可能性があります。
それを避けるために、私ならこれは最初から経費に入れないか、
税務調査のときには、経費の自己否認を主張しますけどね。

評価・お礼

マリリさん

的確なご回答でした。ありがとうございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

外注加工費について cocolさん  2016-02-20 11:57 回答1件
ハンドメイド販売の仕訳について cocolさん  2016-02-03 13:29 回答1件
個人事業の家賃について マリッペさん  2008-09-16 23:00 回答1件
個人事業者の旅費規程 mamma.cowさん  2008-02-08 11:04 回答1件
ハンドメイドアクセサリーの事業仕分けについて sanukichikumaさん  2015-08-25 06:31 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)