背中がバキバキバキと砕けるように鳴ります。. - 体の不調・各部の痛み - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

背中がバキバキバキと砕けるように鳴ります。.

心と体・医療健康 体の不調・各部の痛み 2008/11/07 06:32

背中がバキバキバキと砕けるように鳴ります。鳴らさないと苦しいのはなぜでしょうか?

長時間(といっても1時間程)、仕事や用事をしていると、
背中が苦しくなってきて、背骨を鳴らしたくなります。
床に寝て、腹筋するようにゆっくりと起き上がるようにして自己流で背骨を鳴らしています。
「ボキボキグジャ」というカンジで砕けるような音がします。
その時は開放感と爽快感になるのですが、また時間が経つと苦しくなってきます。
1日中外出の日はなかなか外で鳴らせないので、背中がひどく疲れ、
家に帰ると一目散に背骨を鳴らしたくなるほど。。。
鳴らすのを我慢しようとしたこともありますが、かなりの苦痛で
何も集中できません。
また我慢の時間が長いほど、背骨の音は大きく、より砕けたようなカンジになります。

何か解決法はあるのでしょうか?

ゆるきーさん ( 兵庫県 / 女性 / 32歳 )

回答:2件

川井 太郎 専門家

川井 太郎
メディカルボディチューナー

5 good

「身体のゆがみ」を整えましょう!

2008/11/07 10:34 詳細リンク
(5.0)

はじめまして、川井筋系帯療法の川井太郎と申します。


状況からすると、体の土台となる骨盤が傾斜やねじれを起こしていたり、または、骨盤の上にのる脊椎(背骨)の配列が悪くなっって傾斜やねじれを起こしているために、身体を支えている背部の筋肉が過剰に緊張した状態になっているのでしょう(「身体のゆがみ」)。


「身体のゆがみ」が多くなると、

首や肩、背中や腰、ひざなどの筋肉や関節への重力負担(身体的ストレス)が大きくなり、身体を支えるのにたくさんの筋肉を使わなければなりません。


そのため、筋肉が固く緊張したままになって、神経や血管を圧迫し痛みの原因になったり、血行不良を起こしたり、エネルギー消耗が多く疲れやすかったりします。


長い時間同じ姿勢をとっていると苦しくなってくるのは、同じ筋肉や関節ばかりに負担がかかってしまうためです。


自己流で背骨を鳴らしているということですが、場合によってはかえって「身体のゆがみ」を強くしてしまっているケースもよくあります。ご注意くださいね。


このような「身体のゆがみ」は放置しておくさまざまな身体不調の原因となりますので、早めに信頼できる手技療法専門家(整体やカイロなど)で「身体のゆがみ」をくわしく分析して筋肉骨格関節が適切に機能できる状態に整えたほうがよいでしょう。


ご参考にしてください。




''なぜ、「身体のゆがみ」が、不調の原因となるのか?''
http://profile.allabout.co.jp/pf/kawaikinkeitai/column/detail/39267




身体不調の原因「身体のゆがみ」をモアレ写真で科学的に分析!

病院でよくならなかった肩こり・腰痛・慢性疲労・アトピーなど専門
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
海外でも認められた,30年の実績ある川井筋系帯療法 治療センター
東京 横浜 船橋 さいたま新都心 名古屋 http://www.kawaikinkeitai.co.jp/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

評価・お礼

ゆるきーさん

早速の回答ありがとうございました。
やはり「身体のゆがみ」をきちんと診てもらった方がよさそうですね。

疲れない、元気な毎日を目指したいものです。

回答専門家

川井 太郎
川井 太郎
(東京都 / メディカルボディチューナー)
川井筋系帯療法治療センター 院長
03-3406-3791
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

身体の歪みを改整してナチュラルヘルスケア&アンチエイジング!

首肩こりや腰痛、便秘、更年期障害、アトピーなどの諸症状を独自の身体分析法と手技施術で改善へ導きます。40年の実績がある独自の整体「川井筋系帯療法」は、東京、横浜、船橋、大宮、名古屋、札幌でこれまでに5万人以上の施術実績があります。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
檜垣 暁子 専門家

檜垣 暁子
カイロプラクティック理学士

1 good

背中の関節音

2008/11/10 07:22 詳細リンク
(5.0)

日常生活の習慣や姿勢、動作、精神的な緊張など、あらゆることが原因で、背骨を支える筋肉が緊張して硬くなっていきます。
特に、背骨の関節付近の、深いところにある筋肉が、硬くなってしまうと、知らず知らずの間に、関節の動く範囲が制限されていしまい、背中の違和感や姿勢の歪みを慢性化させることに繋がる可能性があります。

このような状態で、関節の音を鳴らす時、関節内の圧力に変化が出て、音と同時にスッキリ感とその周囲の筋肉の緊張緩和がなされます。
そのため、どうしても関節鳴らしはクセになりやすいのですが、習慣的に行うことで、筋肉や関節を痛めてしまい、背中の不快感が慢性化する恐れがあります。

解消法としては、ボキボキ鳴らしたくなる原因の部分(自分で音を鳴らす部位以外のところが悪くなっていることも多いのです)を見つけ出すことです。これは、カイロプラクティックの先生が得意とするところです。

カイロプラクティックにも、関節の音が鳴るような技術がありますが、施術に必要な部分だけに刺激を加えるため、自分で鳴らす場合とは違った効果が得られます。

一度、カイロプラクティックの先生にご相談いただけると、アドバイスも貰えると思います。


関連記事 【爽快!でも危険? 自分で関節をポキポキ】
http://allabout.co.jp/health/backache/closeup/CU20081003A/

評価・お礼

ゆるきーさん

ご回答ありがとうございます。

やはり鳴らしたくなる原因から治さないとダメですね。

整体(タイ式・中国式)、接骨院、マッサージ、カイロと様々なのでどこにいっていいのかわからなかったのですが、私には「カイロ」が良さそうということで参考になりました。

回答専門家

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(神奈川県 / カイロプラクティック理学士)
あきカイロプラクティック治療室 副院長
045-945-7238
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

快適な状態で日常生活を送ることが、どれだけ楽かを伝えたい

ご自身では予想をしていない心身への刺激が、過剰な緊張状態を招き、肩こり・腰痛を始め、自律神経失調をきたす全身的な不調へ繋がることがあります。快適に過ごすことができる素晴らしさを感じるきっかけにもなると思います。お気軽にお問合せください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

からだのだるさ もこにゃんさん  2014-08-26 10:19 回答1件
口唇ヘルペス再発について。 HappyCloverさん  2012-05-22 21:47 回答1件
過眠と疲労について gajiokl@1edfさん  2011-07-20 00:08 回答1件
何処に掛かればいいのでしょうか? 結月さん  2011-01-30 13:28 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するハローワークセミナー

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談 「痛み」相談窓口
岩崎 治之
(柔道整復師)