へそくりで支払った一時払い養老保険の満期金 - 税金 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月17日更新

へそくりで支払った一時払い養老保険の満期金

マネー 税金 2008/10/27 17:45

現在、夫の扶養控除を受けている無職収入0円の主婦です。
来年1月、15年掛けた一時払い養老保険が満期になります。
内容は
満期=300万円 支払い保険料約=155万円 です。
契約者は私、満期保険金の受取人も私です。(死亡は夫)

過去のQ&Aを検索させて頂き
(300万円− 154万円− 50万円)×1/2 =48
になるので、103万を超えず扶養親族から外れる心配は無い
という事はわかりました。

しかし、税金の支払いが発生する以上
今までは収入0円で申告していた夫の職場の年末調整の書類に
来年は収入があったと書かなくてはならないのでしょうか?
夫に隠し通す事は無理になるのでしょうか?

加入当初は満期がくれば「実はこれ・・・」と夫を驚かせ
住宅ローンの一部にあてようなどと軽く考えておりました。
が、今となっては、金遣いが荒くキレやすい夫とのこれからや
病気で働けなくなってしまった自分のこれからを考え
できれば知られずに、いざという時のために
大切に置いておきたいのです。

保険料は、新婚当時に自身の貯蓄の満期金で支払いました。
夫の収入から支払ったものでは無いのは証明できるので
贈与税等の心配は無いと考えていますが
現在無職という事で税務署から何か尋ねられると言うこともあるのでしょうか?

300万も内緒にしていたと知った時の、夫の怒りを考えると
恐ろしくて心配でたまりません。
満期が近づいていますが、できるだけ早急に解約して
所得分を減らせば、知られなくなるということはないのでしょうか?
所得分がいくらになれば、申告の必要がなかったのでしょうか?
損をしてかまいませんので、知れれず過ごしたいのです。

どうすれば良いかわからず苦慮しております。
どうぞ宜しくお願い致します。

kamiyatomoさん ( 兵庫県 / 女性 / 41歳 )

回答:1件

中村 亨

中村 亨
公認会計士

- good

へそくりで支払った一時払い養老保険の満期金

2008/10/28 13:42 詳細リンク
(5.0)

満期保険金については、一時所得として取り扱われますので、上記の前提であれば所得は48万円ということになります。
しかし、扶養になるための年間103万円以下というのは給与収入の話であり、給与収入以外のものについては合計所得金額(利益)が38万円以下であることが扶養になれる条件となります。
そのため、一時所得が48万円の場合にはご主人の扶養になることはできません。
どうしても扶養になりたいということであれば、満期保険金を一時払いから年金払いに変更(一時所得ではなく雑所得になります)して所得が年38万円以下になるようにするか、一時所得と相殺できる損失があり相殺後の所得金額が38万円以下になることなどが必要になります。
なお、満期前に解約することで保険金額が下がり、上記の一時所得の算式の結果38万円以下になるのであれば、ご主人の扶養からはずれることはないので、その保険金の収入がご主人に知れることはないと思われます。

評価・お礼

kamiyatomoさん

わかりやすいご回答を有難うございました。
実際うまくできるかどうかわかりませんが、
身体を治し就職し切り抜けるという
目標と希望が見つかり、安心しました。

本当にありがとうございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

kamiyatomoさん

ありがとうございました

2008/10/28 16:05

丁寧に回答を頂きありがとうございました。
どう動けばよいかわからず困っていたので勉強になりました。

早速、一時払いから年金払いに変更可能か問い合わせてみました。私の加入しているものは一括払いのみでした。

今日付で解約した場合の受け取り額も計算してもらうと約298万ということで、満期と2万の差しか無く、計算結果を38万円以下にするのは無理でした。

もう何点か伺ってよろしいでしょうか?

●来年、無理してでもなんとか103万(130万?)以上の収入を得るような仕事についたとします。
夫の扶養から外れれば、私が自分の職場で年末調整する事なり、夫の職場の書類上から知られる心配はない、という事は可能でしょうか?

●もし上記が可能だったとしても、仕事につく時期で話が変わってきますか?
1月の満期金受け取り時点で就職していなければ、それ以降に就職して扶養を外れても「一時所得があった時点でも、扶養になっていた」とみなされ、(扶養手当が支給されています)夫の職場から夫に知られてしまいますか?

変な質問ばかりで申し訳ありません。

kamiyatomoさん (兵庫県/41歳/女性)

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

配偶者特別控除の記入間違い レインデッキさん  2013-06-20 17:22 回答1件
住民税と、源泉徴収と一致しない所得税について 税金難民さん  2017-02-11 13:20 回答1件
独身・両親と同居、転勤後の住宅ローン控除について ねーむれすみやさん  2015-12-29 11:43 回答1件
結婚後の住宅ローン控除について ウォッカちゃんさん  2012-11-14 00:12 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

安心、らくらく、マイホーム資金贈与 贈与税の申告代行

親からマイホーム資金の援助を受けた方。贈与税の申告が必要ですので、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非上場株式売却の節税相談

上場株式だけでなく、非上場株式にも節税方法はあります

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非課税の適用を受けたい!マイホーム取得資金の贈与

複雑でわかりにくい内容も、プロの力で解消されます!

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)