板張の外壁について - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

板張の外壁について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/09/20 14:21

住宅の外壁が杉板を張っている家の改修なんですが、開口部に半外付けのアルミサッシを使いたいのですが、サッシと板張りとの取り合い部は、シ−ルなどをせずに、突きつけでいいのでしょうか?

takiさん ( 大阪府 / 男性 / 37歳 )

回答:2件

中村 雅子

中村 雅子
建築家

- good

防水ライン

2008/09/20 17:25 詳細リンク

こんにちは。タジェールの中村です。
弊社では板張りの事例が多くありますが、
考え方としては、
''外壁と開口部の防水ラインをきちんと取る''

板張りの下に防水シートを張る面と
サッシュ開口の4方アングルとの取合いを
防水テープや
ガムロン(ゴム状の屋根などに用いる防水性のある材料)
などで''防水ライン''をきちんとつなげます。

板張り方向は''縦張り''の方が水が溜まり難くbetter
アルミサッシと板張りは 突きつけとせず、
板を乾かす為に5mm程度あけておくなど。。。

シールをしないディテールはありますが
その''下地できちんと防水をしておく''ことが要です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
本田 明

本田 明
工務店

- good

大工さんとしては

2008/09/21 07:15 詳細リンク

理論的には上の回答通りです。
しかし、施工的にはそのような部分はシールすることが多いと思います。
それは、防水というよりも、見栄えの問題です。
板張りの場合、板の長手方向の場合はそうでもないのですが、
板の小口が並ぶ所とサッシの取り合いは、
かなりきちんと切り揃えておかないと
少しの凸凹でも、陰影のコントラストから非常に良く目立ちます。
シールすることによって、影がなくなり
そのような小さな凸凹が見た目にわかりにくくなりますので

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

施工中に「手すりが付かない」と言われました RAIUNさん  2011-12-14 08:56 回答4件
設計契約の解除について iwaniwanさん  2014-12-10 23:54 回答5件
断熱・間取りについて質問です kenchiko1982さん  2009-04-30 21:12 回答2件
我が家は快適に作ってもらえてますか? frafraさん  2009-04-03 21:22 回答3件
西のキッチンについて みどりまめさん  2009-01-28 13:32 回答5件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)