対象:心の病気・カウンセリング
産後4ヵ月半になる主婦です。産後一ヶ月は母親が手伝いに来てくれてました。もともとパニック、食後の吐き気が長年続いていましたが、妊娠をきっかけに薬をやめ、産後もだいぶ調子が良くなり食後の吐き気もなくなりとても喜んでいました。ところが母たちが帰った後くらいから、食事中にこみ上げるようなひどい吐き気に悩まされるようになり、日ごとにひどくなり、二週間で5キロ一気に痩せました。同時にひどい動悸、喉のつまり、頭痛、物悲しさ、罪悪感みたいなものに襲われるようになり、特に吐き気と動悸がひどく育児がとてもつらくなってしまいました。子供を主人に預けてちょっと買い物にデパートにいったところ気持ちが悪くなり、気のせいかと思っていたらどんどんひどくなり、ついにはトイレに走って駆け込んでしまいました。私は嘔吐恐怖なので20年吐いていません。なのでトイレでしゃがみこみ必死で吐き気がおさまるのを待ちました。恐れていたパニック発作が再発したと感じた瞬間でした。すぐに大学病院の精神科を受診し、身体表現性障害と言われました。授乳中ということもありドグマチールとハンゲコウボクトウ、プリンペランを処方され、近くのメンタルクリニックを紹介していただき通っています。そこでは大学病院で頂いた薬プラスレスミット、ワイパックスをいただいています。少しは食べれるようになりましたがやはり吐き気は変わらず、食べた後は絶対に外出できません。また薬のせいか、飲んだ後は強烈な眠気とだるさで、これまた育児に支障が出ています。吐き気とパニックでどこにもでかけられません。子供のためにも早くたべれるようになってどこにでも出かけられるようになりたいです。吐き気があってこわくて食べるのが怖いのですが、何かいいお薬、漢方などあるでしょうか?どうしたらいいか毎日悩んでいます。
補足
2008/07/30 16:32食べ物だけでなく、水などの飲み物でも激しい吐き気がして飲めません。胃カメラ検査、あらゆる内科的検査をしても異常はありませんでした。わたしはどういった病気なのでしょうか。車、特に高速道路でもパニックを起こし、吐き気、どうき、発汗があります。酔うのとはちがく、高速に乗ってすぐになります。何かいい解決策を教えてください。もう毎日つらくてまいってます。頭がおかしくなりそうです・・・
レオプリンさん ( 栃木県 / 女性 / 31歳 )
回答:1件
産後の不安・抑鬱に対して
産後に不安・抑鬱、吐気・食欲不振など生じてお辛いご様子、心よりお見舞い申し上げます。
産後はマタニティ・ブルーと言われるように、精神的な不調を生じやすい時期です。つきましては、授乳を考慮しつつ、服薬・療養されることをお勧め致します。
不安・抑鬱には、やはり SSRI, Serotonin Selective Reuptake Inhibitor を用いることが良いでしょう。レスミットやワイパックスのみでは不十分で、眠気も生じているようですね。
吐気にはドグマチールとプリンペラン(ドパミン受容体拮抗薬)が重複処方されているようです。効果不十分なようでしたらどちらかをガスモチン(セロトニン受容体作動薬)やセレキノン(オピアト作動薬)のような異なる作用機序の薬へ変更することも一考です。主治医へご相談ください。
そしてお一人では色々お辛いでしょうから、ご主人やお母様へ積極的に支援を求めましょう。どうぞお大事にして下さい。
銀座泰明クリニック
回答専門家

- 茅野 分
- (東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
- 銀座泰明クリニック 院長
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。
東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。
茅野 分が提供する商品・サービス

レオプリンさん
ありがとうございます。
2008/08/03 17:14ご回答ありがとうございます。確かに今の薬では動悸や不安が良くならず、吐き気もプリンペランではほとんど効きません。ドグマチールでは少し食べれるようにはなったかな・・という程度ですが。実は2年ほど前にパニック障害と診断されましてパキシルを処方されました。共にナウゼリン、ガスモチンをいただきましたが、激しいはきけで丸二日トイレにこもる状態で、医者の判断により中断しました。なのでパキシルは絶対に無理なんです・・他に何かいい薬はないのでしょうか?私の診ていただいている先生は、安定剤を飲んでいても時間を考慮すれば授乳には問題ないとおっしゃっていますが。私は授乳は続けたいけれども、早く元気になるためなら授乳は中断して、自分に合った薬を飲みたいです。パキシル以外で何かいい薬はあるでしょうか・・・
レオプリンさん (栃木県/31歳/女性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング