これっていいの? - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

これっていいの?

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/06/27 13:38

土地を購入し契約も終わっているのですが、実際に建物を壊し土地を切り分けたら私達が契約した大きさより少し大きくなったのでその分のお金を追加で支払ってくださいと不動産屋さんから連絡が来ました。これは払わなければいけないものなのでしょうか。ほんの少し大きくなったくらいなので建物が大きく立てられる訳でもないですし料金も10万ちょっとと言われました。どうすればいいでしょうか?

ru-さん

回答:1件

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

- good

売買契約書の確認

2008/06/27 14:53 詳細リンク

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、契約書の約定に公簿売買か実測売買の規定があるはずです。
その中に面積の増減があれば精算するとなっていれば、例えば、面積が増えれば増えた分お金を支払うことになります。

念のため重要事項説明書と契約書を確認されてみてください。

以上、ご参考になれば幸いです。




*不動産購入サポート受付中! 詳しくはこちら

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
(東京都 / お金と住まいの専門家)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

寺岡 孝が提供する商品・サービス

対面相談

【大阪圏エリア限定】不動産投資に関する出張個別相談

ワンルームマンションなどの不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!

対面相談

【平日18時から開催】投資マンションの購入・売却 個別相談会

投資マンションの契約・売却などのお悩みを個別に解決します!

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

工務店への支払い時期について 迷えるマリアさん  2012-11-27 22:14 回答3件
購入予定の土地について ahiruさん  2010-01-30 11:32 回答2件
建築条件付き住宅の設備について りゅうさん☆☆さん  2009-10-10 22:10 回答4件
間取り自由の建売物件の契約について。 すず吉さん  2009-08-24 12:42 回答5件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)

福味 健治

岡田一級建築士事務所

福味 健治

(建築家)

メール相談

新築・増改築の疑問にお答えします

専門的な知識をもって計画しましょう

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)