保険料 - 保険設計・保険見直し - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

保険料

マネー 保険設計・保険見直し 2008/06/04 20:37

お世話になります。
両親の保険の件で質問があります。
現在、満期額 期間 支払額/年 借入金 満期日
満期 100万円 10年 138480 25万 H23年
満期 200万円 10年 290880 38万 H25年
満期 200万円 10年 251550 30万 H26年
満期 100万円 12年 140040 0万 H23年
満期 100万円 11年 147000 30万 H26年
の5件の保険に入っておりますが、支払額ばかり多く
少ない満期金から借入を行い、支払い金利をとられているような状態です。これらの保険を一端解約して、保険は掛け捨ての保険に入ろうかと思っておりますが、お薦めの保険はありますでしょうか?それとも、まもなく満期なので、このまま保険に入っていた方が良いでしょうか?両親とも元気で、現在疾病はありません。

補足

2008/06/04 20:37

たくさんのアドバイスありがとうございました。
なぜ、両親が偏った保険に多数加入しているか?は多分、私も養老保険って?とご説明頂いた保険の種類すらわからなかったので、知識があまり無く、全て郵便局の簡易保険から加入しており、大変高い金利運用の時に入っていたものが、満期を向かえ、薦められるまま継続して加入したものと思われます。その為、現在も満期になると払った金額以上が入ってくるものと思っていたようです。特に満期時の明確な使途も無いようであり、借入金は、旅行に行くのに使用した等のようです。
アドバイス頂きました、特約等を調べたところ下記2件がそれぞれの名義で、入院5日目より、1日1500円の終身の保証がついているようですので、この2件のみは残し、他は解約し、借入金の返済をした上で、支払っていた額の少しを他のがん保険等のついた終身のものに変更し、後は旅行等の積み立て貯金のような形式で運用するよう勧めてみたいと思います。でも、保険の為に生活を圧迫しては、せっかくの老後がだいなしなので、もう終身の保険があるから、いいのか?と言う気もしますが検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

終身の保険↓
満期額 期間 支払額/年 借入金 満期日
満期 100万円 12年 140040 0万 H23年
満期 100万円 11年 147000 30万 H26年

アスクルさん ( 東京都 / 女性 / 36歳 )

回答:5件

RE 保険料

2008/06/05 08:38 詳細リンク

「まいど!!・おおきに!!生きてるだけで丸儲け」の大阪から書かせていただきます

結構、払われてますね。

生命保険は加入目的が大事ですね、どういった目的で加入されたのでしょうね。
特約なども付いているので掛け捨て部分が多く、一般的に言えば貯蓄重視の養老保険ですが
ほとんどの方が貯蓄の意味をなしていないのが周りでも目につきます。

これからの加入目的を考え(入院のこととか、もう少しの期間の死亡保険とか)
掛け捨てで考えてもいいんではないでしょうか。

新しい保険に加入できてから解約するのであればしてくださいね。

私も同世代ですが、親の保険は心配ですよね。
高齢者の医療負担も増えていくんではないでしょうかね、その辺も
お考えになってはいかがでしょうか。

私の話が少しでもお役に立てたら幸いです。
ブログは http://takabou.blogzine.jp/

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

積立型の保険とは?

2008/06/05 10:20 詳細リンク

はじめまして、アスクルさま
ファイナンシャルプランナーの網野です。

まずはご両親が何故このような偏った保険の加入をされているのか
確認する事が必要ではないでしょうか。

何か目的を持って加入されていれば、その目的が現在も有効かどうかで
対策が変わります。

勧められるままに加入していたのであれば、検討する余地は充分にあります。
満期返戻金付きの保険は以前は大変重宝された時期がありました。

「100万円が160万円になって戻ってきた。」なんていう今では考えら
れないような満期返戻金を手にした方がたくさんいました。

私のコラムに予定利率の変遷を書きおいてあります。参考にしてください。
http://profile.allabout.co.jp/pf/amino-takashi/column/detail/25854

予定利率1,5%では積立も効果はほとんどありません。
保険によっては満期返戻金より支払い総額の方が多いケースも多々あります。

保険は掛け捨てで、貯蓄(運用)は比較的安全な金融商品で運用される事を
お勧めします。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

吉野 裕一

吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー

- good

本来の保険の意味

2008/06/04 20:51 詳細リンク

はじめまして、アスクルさん。
''FP事務所 マネースミス''の吉野です。


何かあった時の為に加入した保険が、現在の生活費に支障をきたしているのは本末転倒ですね。

保険料が負担になっているのであれば、必要な保険だけ残し不要な保険は解約しても良いでしょうね。

この状態で万が一の事があった場合は、借りている額とその利息は差し引かれて給付になります。現在、ご両親が万が一亡くなった場合の資金面での必要性を考えながら保険商品を選ばれたら良いでしょう。


もしかすると死亡保障よりも医療保障のほうが必要性があるかも分かりませんね。

ただ、告知では現在は健康でも何年か前にさかのぼり既往症の確認をします。
ポイントとしては、新たに加入する保険の申し込みを先にして、契約が成立してから無駄な保険を解約する方が得策ですね。

大関 浩伸

大関 浩伸
保険アドバイザー

- good

回答申し上げます

2008/06/05 08:10 詳細リンク

アスクルさん、こんにちは。フォートラストの大関です。

保険商品から借入を行っているということは、生活に圧迫感があるという
ことなのでしょうか。
5本中4本に借入をなさっているという現状から判断させて頂くならば、
見直した方がいいでしょう。

少ない満期金とありますが、養老保険といっても、特別養老保険のように
満期保険金より死亡保険金が上回り、必然的に満期返戻率が、90%を下回った
ものであったりしますので、確認なさった方がいいでしょう。

また、もしかしたら、ご両親は、保険商品でいうと、この養老保険しか知らない
のではないでしょうか?

養老保険のデメリットを挙げますと

1.保障確保という観点からは、最も効率が悪い
2.満期がある(体況により更新できる保証はない)
3.更新の度に、条件が悪化していく

というものがあり、「満期時に明確な使途がある」という状況でなければ
主体的に選定するものではありません。

また、安いという観点から、掛捨てを選定したい想いはわかりますが、
掛捨てタイプの保険の多くは、
加入時年齢に沿った掛金設定=
期限のある保険=
更新時に保険料高騰や体況による条件付引受などデメリットが覆い被さる
という性質があることを十分承知しておくべきでしょう。

よって保障確保という観点からは、終身保障タイプをご検討されてみては
いかがでしょう。

コチラのコラムも参考にしてみて下さい。

http://profile.allabout.co.jp/pf/ohzeki/column/detail/17622

山中 三佐夫

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー

- good

解約をする場合のシュミレーションを!

2008/06/05 09:18 詳細リンク

アスクル様へ

FP事務所アクトの山中でございます。
今回のアスクル様からのご質問につきまして、お応えさせていただきます。
下記をご参考にされてはいかがでしょうか。

(ご参考)
1.養老保険につきまして、
全て特約付き(推測)で5件の700万円ですが、保険会社のコールセンターへ依頼されて今、解約をする場合のシュミレーションを入手することからスタートされたら良いと思います。

2.着眼点としまして、
・5件の内、数件を解約して借入金の精算をします。
・5件の内、借入をしていない保険はそのまま支払いを満期まで継続します。
・さらに、残りの保険(借入金精算後の保険)は支払いを継続しないで、「払済み」の方法で満期まで置く方法があります(保障額が減りますが)。
・払込み継続をしない金額は、
138,480円+290,880円+251,550円+147,000円=827,910円(年)を基に死亡保障またはこのところがんで入院される方が増えてきましたので、がん保険を含めて充実した医療保険へのご検討をされてはいかがでしょうか。

以上

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

保険検討 ぷーくんさん  2010-11-20 23:46 回答3件
保険の加入(シングルマザー) ZOOKSさん  2009-12-10 13:51 回答6件
教育資金と保険の見直しについて ゆうちゃんMamaさん  2015-11-15 17:52 回答2件
貯蓄型の保険 イヴ姫愛夢さん  2014-05-16 13:56 回答2件
夫婦(子供なし)の保険見直しを考えています。 すかいぴあさん  2013-06-17 17:47 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

これで安心!生命保険の電話相談

生命保険の見直しや新規に加入をご検討されている方に最適なアドバイスが受けられます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

生命保険の加入・見直しweb相談

経験豊富なファイナンシャル・プランナーがお答えします

津曲 巖

津曲 巖

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

お子様が誕生した方のための生命保険のメール相談(提案書付)

新たにご家族が増えた方に、追加して保障を確保するにあたり、最適な保険金額などのアドバイスを行います。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 「リスクと保険」無料相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)