電源オプションがネットワークに与える影響 - PCサポート・IT環境 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

電源オプションがネットワークに与える影響

法人・ビジネス PCサポート・IT環境 2008/05/25 17:25

私たちの会社では、windows xpを用いています。本部も、営業店舗も(200店舗程)店の規模は小さいですが、1店あたり1台パソコンがあり、これもパソコンでネットワークが組まれています。お客様への納品書なども印刷しています。最近、電力を節減するために、すべてのパソコンの電源オプションで省電力モードにすればかなり節減できるのではと、提案したところ。IT関連の部署の人から、店で伝票が出せなくなったり、本部でもネットワークを組んでいるパソコン同士で通信に障害が起こる場合も考えられるので、できないと言われました。
もし、仮に電源オプションで省エネモードにした場合具体的にはどのような障害が起こる可能性があるのでしょぅか?また、これを回避す方法はありますか?具体的に教えていただきたいと思います。

yutakarlsonさん ( 北海道 / 男性 / 53歳 )

回答:3件

電源設定とシステムフローの関係を明確に。

2008/05/25 20:49 詳細リンク

**典型的な障害例は。
省電力モードにした場合の典型的な障害例としては、OSが一定時間アクセスがない場合に休止モードに入ってしまい、その間、何かしらの基幹・業務システムからそのPCに通信をしようとしてもできないまま、処理が止まる(もしくは無視して進む)ことがあります。
電源関係に限りませんが、端末に依存するシステムは多くのケースにおいて、同様の例がみられます。

**端末に依存しないシステムを。
様々な形態が見られるシンクライアントタイプのシステムもひとつの解決策かも知れませんし、端末との通信エラーの間は別の端末(あるいはサーバ側)で情報をためて、ONの段階で処理を継続するような通信/システムフローに変更するなど、いくつも方法は考えられます。

これだ!というひとつの方法はありませんので、関係者間で有識者を集めて協議されれば、方策は出るでしょう。状況が見えませんので、具体的な方策は打ち出せませんが、さほど難しいお話ではないと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
目代 純平 専門家

目代 純平
ITコンサルタント

- good

画面を自動的に消す設定なら大丈夫でしょう。

2008/05/25 22:11 詳細リンク

こんばんは。
チェックフィールド 目代でございます。

ご質問いただいた件ですが,省電力モードでの節電方法として,一定時間アクセスがないと

・電源を切ったり,スリープモードにしたりする方法
・画面のみを自動的にオフにする方法

がありますが,後者でしたらばコンピュータ本体の処理に影響するわけではないので,
ネットワーク上のシステムにも問題は生じないと考えます。また,液晶,CRT問わず,
画面の表示には意外と電気を消費しますので,1店舗あたりの節約は小さくても
200店舗分なら一定の節電効果があるのではないかと思います。
電源設定の項目で「モニタの電源を切る」時間を適切に設定すれば設定できます。
(通常は15分ぐらいでしょうか)

その他,画面の輝度を少し下げるなどでも上記同様の効果があると思いますが,
それで使う方の目が疲れたりなど,業務効率が下がっては逆効果ですので,
あまりお勧めはしません。

ネットワークをどのように組んでいるかが分かりませんので,正確なお答えは
できませんが,スリープモードにすることは,復帰時にうまくネットワークに
つながらなかったり,ネットワーク障害が起こる原因となりますので避けた方が
いいと思います。どうしてもこちらの方法を採用したい場合は,ネットワークの
構成から見直す必要があります。

このようなお答えでいかがでしょうか。その他ご不明な点がございましたら,
再質問をいただければお答えできると思います。どうぞよろしくお願いいたします。

回答専門家

目代 純平
目代 純平
(東京都 / ITコンサルタント)
チェックフィールド株式会社 代表取締役
03-5805-2678
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

お客様のIT環境管理者として、IT環境全般のサポートを行います。

おかげさまで弊社は10周年を迎えました。インターネットはこの10年の間に急速に整備され、今では生活や仕事で必要不可欠なものとなっています。私たちチェックフィールドはその変遷を最初から見てきたからこそ、お客様に的確なご提案ができると考えています。

岡本 興一

岡本 興一
ITコンサルタント

- good

システムの全体設計に関わるかも・・・

2008/05/26 07:28 詳細リンク

正直申しあげまして、ご質問内容に的確にお答えするには、情報が足りません。
現実には、様々な要因からシステムの作り方(設計)は全く変わってきます。
そうした制約条件や、現在のネットワーク構成、ネットワーク上で稼働しているシステムの内容等について伺わない限り、ご質問の内容に的確にお答えすることはできないということを、ご理解いただき、以下は様々な事例をもとにした一つの推測としてお取り扱いいただければと思います。

端末PCが休止状態になって「店で伝票が出せなくなる」場合というのは、プリンタがPCに接続されている時に起こるのでは?と思います。

もし、それが原因であれば、プリンタをネットワーク化することで対応できる様になります。
プリンタサーバと呼ばれる機器を取り付けたり、ネットワークプリンタに機種変更するなどの方法があります。

また、「本部でもネットワークを組んでいるパソコン同士で通信に障害が起こる」ということは、避けようがないと思います。
通信したい相手が、休止状態になるのですから、通信できない状態になります。

とはいえ、通常業務を遂行する上で、「端末PC同士で通信させなければならない」という設計は一概には言えませんが、セキュリティ面から見ると、望ましいとは言えないと思います。

PCというものは壊れる可能性があります。
したがって、業務をできるだけ止めないシステムにするためには、機器の故障があっても業務が止まらないことが理想ですし、故障しても早期復旧が可能な仕組みとする必用があります。
個人的には、PCは壊れるものという前提で全体を設計するべきと思っています。

ご参考にしていただければ幸いです。

集客につながるホームページ
ネットとセキュリティ〜ウィジット株式会社
岡本興一

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

ノートパソコンのセキュリティ対策 passwordさん  2009-03-04 17:32 回答8件
タイムカード導入のデメリットについて scottieさん  2009-02-25 21:35 回答5件
アルバネットワークス社の無線LANについて makiko315さん  2011-04-01 09:00 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)