ペンションの開業について - 独立開業 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ペンションの開業について

法人・ビジネス 独立開業 2008/05/23 15:56

2007年3月に夫婦共に公務員を退職し、ペンション経営の準備をしています。宿兼自宅も2007年12月に完成しました。2008年8月1日からオープンを予定していますが、恥ずかしながら青色申告の何からどう手をつけてよいかわからずご相談致します。とりあえず、必要経費になりそうなものの領収証は保存しています。よろしくお願いします。

いっこさん ( 北海道 / 女性 / 43歳 )

回答:2件

青色申告は簡単ですよ

2008/05/23 17:53 詳細リンク

こんにちは いっこさん。

コンサルタントの若宮光司です。

まずは、これからご夫婦そろって仕事をされることにお祝申し上げます。
いろいろ準備も大変でしょうが、焦らず地道にコツコツとスタートしてください。

『開業届』の提出は事業開始の日から1ヶ月以内、『青色申告承認申請』の提出は事業開始の日から2ヶ月以内が提出期限となっています。

詳しくは、国税庁のホームページの該当ページのアドレスを下記に掲載しておきますので、ゆっくりと読んでみてください。

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto316.htm

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2090.htm

それまでに行う準備として、帳簿のつけかたをマスターしておいてください。

青色申告の特典の中に『青色申告特別控除』があります。
簡易な帳簿での申告は、10万円の控除。正規の複式簿記に従った帳簿で貸借対照表まで作成すれば、65万円の青色申告特別控除が使えます。

今年は開業1年目で赤字になるかもしれませんが利益が出てから帳簿をきちんとつけるのは大変ですから1年目から記帳していきましょう。
簿記3級の知識レベルがあれば大丈夫です。

それから、もうすでに実践されていますが開業準備のための費用も経費になりますので、領収証、請求書は日付順に整理しておきましょう。

そうそう、家計と事業のお金を明確に分離するためにペンション用の通帳も準備しましょう。
銀行に依頼すれば通帳の名前にペンション名も記載してくれます。

その通帳でペンションの収入支出を行ってください。
税務調査の際も不必要に私生活まで覗かれなくなります。

ペンション建物の経費にする部分と出来ない部分(自宅)の面積比率も算出しておきましょう。
固定資産税などは比率分が経費となります。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

ペンションの開業について(青色申告)の件

2008/05/29 16:23 詳細リンク

確定申告に際し1年間に生じた所得を正しく計算し、申告するためには、収入金額や
必要経費に関する日々の取引の状況を記帳し、また、取引に伴い作成したり受け取っ
たりした書類を 保存しておく必要があります。ところで、一般の記帳より水準の高い
記帳をし、その帳簿に基づいて正しい申告をする人については、 所得の計算などにつ
いて有利な取扱いが受けられる青色申告の制度があります。


【1】青色申告特別控除

不動産所得又は事業所得を生ずべき事業を営んでいる青色申告者で、これらの所得の金
額に係る取引を正規の簿記の原則(複式簿記)により記帳し、その記帳に基づいて作成
した貸借対照表を損益計算書とともに確定申告書に添付して確定申告期限内に提出して
いる場合には、原則としてこれらの所得を通じて最高65万円を控除することを認める
というものです。それ以外の青色申告者については、不動産所得、事業所得及び山林所
得を通じて最高10万円を控除することを認めるというものです。


【2】青色事業専従者給与

青色申告者と生計を一にしている配偶者やその他の親族のうち、年齢が15歳以上で、
その青色申告者の 事業に専ら従事している人に支払った給与は、届出書に記載された
額の範囲内で、専従者の労務の対価として適正な金額であれば、必要経費として認
めるというものです。


【3】純損失の繰越しと繰戻し

事業所得などが赤字になり、純損失が生じたときには、その損失額を翌年以後3年間
にわたって、各年分の所得から差し引くことができるというものです。
また、前年も青色申告をしている場合は、純損失の繰越しに代えて損失額を前年の所
得から差し引き、前年分の所得税の還付を受けることもできます。




[ 税務署一覧 http://www.nta.go.jp/category/syoukai/syozaiti.htm ]
[ 日本税理士連合会 http://www.nichizeiren.or.jp/ ]


ご参考までに。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

2人で独立予定です いいいいいさん  2018-01-26 17:09 回答1件
クレジットカードの仕訳について Ryo1172さん  2013-10-14 12:47 回答1件
エステサロンでの起業 準備物などの経費について あーりーままさん  2012-07-12 01:30 回答1件
業務委託になるのか、教えてください。 patissiereさん  2012-02-03 22:10 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)