対象:独立開業
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 2件
回答:1件
自動車 経費 ローン 個人開業 経費科目
2008/05/16 23:24
詳細リンク
ローンで車を購入し、口座から引き落しをしていく場合は、購入時に、金利手数料を除く本体価格を以下のように仕訳して入力します。
引き落としの際の仕訳は、支払い合計金額を、ローン返済金と金利手数料に分けてください。
1)購入時
「未払金」の金額は、減価償却の対象となる車の本体価格です。
【仕訳例】
取引内容 借方 貸方
車をローンで購入 車両運搬具 未払金
2)ローンの支払い
引き落とされた金額を、「未払金」と「利子割引料」に分けます。
【仕訳例】
取引内容 借方 貸方
車のローンの支払い 未払金 普通預金
車のローンの金利手数料の支払い 利子割引料 普通預金
3)決算時
車を家事にも使用している場合は、決算処理で、家事使用分を差し引きます。
【仕訳例】
取引内容 借方 貸方
車のローンの金利手数料・家事使用分 事業主貸 利子割引料
回答専門家
- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
03-6869-6825
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
記事制作に関するご相談
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング