外出先(宿・カフェ・車内)での無駄吠え
2008/03/30 11:22こんにちわ。質問させてください。うちの銀太(ワイマラナー・♂(去勢済み)・4歳)なんですが、車の中とペットと泊まれる宿の食堂での無駄吠えがすごいんです。怒ってもダメ、無視してもダメ、泣き止んだらオヤツをあげて誉めてもあまり効果なく、ず〜っと吠え続けるんです。車の中はまだいいとしても、宿の食堂やカフェなどでは他の方に迷惑が掛かり、視線が痛いです。出来るだけ同じ時間を共用して色んな所に連れて行ってあげたいのですが・・・。家の中にも『バークフリー』を置いてみたんですが、2週間程で効果は無くなりました。次は『アボアストップ』を検討中です。でも飼い主がちゃんとしつけを出来なかったばかりに、道具に頼って結局は犬に嫌な思いをさせている状態は良くないと思い、是非アドバイスを頂けたらと思っています。どうしたら無駄吠えが無くなるでしょうか?でも犬にとっては無駄吠えではないんですよね・・・。吠える原因は何でしょうか?よろしくお願いします。ちなみに、現在ワイマ以外で飼っているのは、ミニチュアダックス・♂・6歳、ミニチュアダックス・♀・5歳、ペルシャ猫・♂・2歳です。
銀太ママさん
回答:1件
まずは原因をみつけること
車で吠え続けるということですが、窓から外を見て吠えているのですか?
クレートやケージに入っていても吠えてしまいますか?
また、動かない車でも乗れば吠えてしまいますか?
原因と環境が分からないので、詳細なアドバイスは出来かねますが、
もし、吠えないでいられる環境が作れるならそれがスタートです。
少なくとも車中で動き回ったり、外を自由に眺めたり、はできないようにした方が良いと思います。
次に食堂での吠えですが、何に対して吠えているのでしょうか?
他の利用客のワンちゃんにですか?それとも食事をしている人間にですか?
ほかに何か気になるものがあって、吠えているようなら、とにかく銀太くんの注意を自分に向けさせるよう練習すると良いと思います。
オスワリでもフセでも、何かに集中させることで、他に気持ちが向きにくくなり、吠える行為も収まってくるはずです。
叱っても褒めてもダメ、というのは何が良くて何がいけないのか、きちんと銀太くんに伝わっていないのです。
銀太ママさんが見て、吠える原因が分からず、また、トレーニングもうまくいかないようでしたら、一度専門家にその様子を見てもらうとよいと思います。
これから先、皆で一緒にお出かけを楽しめるよう、頑張ってください。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング