テレビを見ながら吠えています。 - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

テレビを見ながら吠えています。

2008/02/10 22:13

1月に1歳になった柴ミックスを飼っています。無駄吠えはほとんどしないのですが、テレビに動物が映ると吠え出し止りません。何かを教えてくれているのか、威嚇しているのかはわかりませんが、怒るのも良くないような気がしています。

散歩は1日3回、それぞれ30分ほど外出します。外ではご近所の犬とよく会うので、遊んで帰ってきます。犬通しの付き合いにはまったく問題がありません。また、子供などにも優しい犬で、噛んだり威嚇したりなどまったくありません。ただ、テレビには以上に反応してしまい、終いには外なども何かいるのか確認しだします。

どうすれば直りますか?原因はなんでしょうか。。。?怒ったほうがよいのでしょうか?わりと言う事を聞くほうだと思います。フードハビットにも問題はなく、人間にはほとんど吠えません。

とろろさん ( 北海道 / 女性 / 36歳 )

回答:1件

小川 亜紀子

小川 亜紀子
しつけインストラクター

- good

テレビに吠える

2008/03/01 19:43 詳細リンク

人間や犬同士の付き合いも問題なく、フードハビットにも問題ないなんて、とっても良い柴ちゃんですね!!

テレビに映る動物に吠えたり反応したりするのは、よくある行動です。
うちの犬もテレビの中で犬が吠えていると、吠えます(^_^;)
きっと本物だと思っているんでしょうね(笑)

この場合は、反応したら怒らずにガムやおやつの入るおもちゃなどで気をそらすか、ケージやクレートなどに入れて落ち着かせるかしてください。
犬は興奮すると吠えますので、落ち着かせれば吠え止みます。
何をすれば落ち着くかはそれぞれワンちゃんによって違いますので、とろろさんのワンちゃんにとってどうすれば落ち着くのか、いろいろ試してみてください。

あとは、テレビに動物が出てきても吠えなかったり吠え止んだら必ず褒めてあげてください。

とっても良いコなので、吠え始めたらチャンネルを変えるか音声を消してしまうのも良いかとは思いますが。
上記の点を参考に、トライしてみてください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

なぜ噛み付くのかわかりません たそれぴさん  2007-06-06 11:02 回答5件
愛犬の愛情不足によるストレス対処について まさきんさん  2007-04-11 12:18 回答5件
無駄吠えと本気噛み マル0521さん  2018-06-08 17:07 回答2件
後住犬が先住犬を舐めまくる キティさんさん  2016-04-22 09:04 回答1件
ワンコの嫌がらせに困ってます kapocikoさん  2014-05-21 10:34 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

レッスン・教室

ワンコイン英会話

学生・主婦・シニア向け

石野 恵子

石野 恵子

(英話講師)