対象:一般歯科・歯の治療
回答数: 1件
回答数: 4件
回答数: 5件
回答:1件
痛みの無い虫歯治療について
虫歯(カリエス)は 歯牙硬質組織の ミネラル欠損であり、細菌が原因で生じる病気です。
残念な事に、ほとんど世界中の民族の あらゆる年齢層が この病気にかかっています。
効果的な 治療としては、酸を生成する細菌の撲滅、そして それに続く再石灰化 もしくは 歯の修復以外には ありません。
現代では 虫歯の原因に関して重要な発見が成されたにもかかわらず、中世に始まる機械で削る方式の治療方法が 現在の毎日の診療に引き継がれています。
当院では、虫歯治療をますます完璧なものにし、虫歯を最も早期に発見し、治療することで、患者様の 大事な歯を なるべく削らないで治療を行う事に 努めています。
その一つとして、「ダイアグノデント」と言う 虫歯の進行度が数値で計れる機器を導入してます。これにより 削る、削らないの判断が確実に出来るばかりではなく、 レントゲンや 視診では見落としてしまいそうな 虫歯を 発見することも可能です。
そして、「ヒールオゾン装置」を用いて、オゾンのすばらしい抗菌作用により 細菌をコントロールし歯質を出来るだけ破壊せずに保存できます。
ヒールオゾン装置による治療は
・全く痛みが無い (ただ当てているだけです)
・速い (約40秒間)
・歯質をいたわる (必要以上に歯を削りません)
・虫歯の原因を取り除くので効果が明白
全く歯を削らずに オゾンのみで治療も可能ですが、虫歯の大きさによっては 多少削ることもあります。(もちろん 通常の治療よりも削除量ははるかに少ないです。)
いまのところ 「ヒールオゾン治療」には 健康保険が適用されていないため 当院では 1歯につき 4,000円の費用を 負担していただいてます。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A