服の袖やズボンの裾を噛む - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年06月21日更新

服の袖やズボンの裾を噛む

2008/01/29 17:42

雑種(ラブ系 1歳1ケ月 メス)

普段は、比較的おとなしい性格なのですが、何かの拍子に、とにかく服の袖やズボンの裾、靴を噛んでひっぱります。
噛むのはだいたいが、会社に行く時、散歩中いつも休憩する場所でまだ帰りたくなさそうなのに無理に帰ろうとした時、散歩が終わって家が近づいた時、おもちゃで遊んでいても急に服の袖を噛んで来る等です。ダメと怒っても、リードでショックを与えても余計にムキになる事が多く困っています。 本気噛みではなのですが、体が大きく力が強いのでズボンを引っ張られるとこけそうになって危ないです。
これはやはり、上下関係が上手く出来ていないのでしょうか? あまりにも言う事を聞かない時はついついたたいてしまうのですがやはり良くないでしょうか?

ゴンタさん ( 岡山県 / 男性 / 36歳 )

回答:1件

頑張って無視をしよう

2008/02/04 11:49 詳細リンク

「何かの拍子に」とありますが、ワンちゃんがゴンタさんに何かを訴えたいとき、一種の要求行動として学習しているようですね。まだ若く遊びたいのだと思います。

ゴンタさんの「ダメ」と怒る、リードでショックを与える、たたく、などの行動がワンちゃんを喜ばせてしまい、この行動をエスカレートさせた可能性があります。

やめさせるつもりでリードやズボンを引っ張り、遊びになってはいませんか?
これは犬の大好きな遊びです。興奮して犬は唸り声もあげます。
つまり人間は叱ってるつもりでも、犬にとっては「引っ張りっこ遊び」を楽しんでいるように思われているかもしれません。

こういう時に効果があるのは「無視」です。
36歳のゴンタさんならワンちゃんに背中を向けて固まるということができるでしょうか?
足を引っ張られては難しいかもしれませんが、とにかく何の反応も返さず、背を向けて固まる。
これを続けているとワンちゃんが、「あれ?おかしいな」と感じ、一瞬離れてゴンタさんを観察すると思います。

その時初めて静かにワンちゃんに何か指示を出して下さい。
オスワリでも歩くよ、でも、ハウス、でも構いません。
そして従ったら必ず褒めてご褒美を与えて下さい。

言う事を聞いてくれない大型犬の飼い主さんがたくさんお散歩中などに怪我をしています。

心配があるようでしたら一度、専門家に直接指導してもらうと良いと思います。
まだまだこれからの付き合いが長い相手。

お互いのためにも頑張ってください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

上下関係 歩琉琉緒のママさん  2016-01-22 21:54 回答1件
落ち着きがないチワワ Happymoreさん  2013-04-23 04:00 回答1件
急に怯えるようになりました。 くるふうさん  2018-04-15 18:00 回答1件
後住犬が先住犬を舐めまくる キティさんさん  2016-04-22 09:04 回答1件
成犬の分離不安の改善方法を教えてください まりゆきさん  2015-11-02 20:42 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)