うつ病と就労 - 心の不安・性格改善 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

アンヘドニア

回答数: 1件

うつ病

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月16日更新

うつ病と就労

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2008/01/21 15:32

現在、地方の私立単科大学に講師として勤めて6年経過し、4月で7年目を迎えます。勤務2年目からうつ病の症状(耳鳴り・聴覚過敏・精神不安定・判断力の低下)に悩まされ、現在は自立支援医療受給(精神通院)によって月2回精神科に通っています。また、1年前より私個人の判断でカウンセリングにも通っています。当初カウンセリングも月2回のペースでしたが、現在は月に1回の割合に落ち着きました。カウンセリングに通いだしてからようやく精神不安定もある程度コントロールできる場面が増えてきたのですが、未だに判断力が低下したままではと不安になっています。また、聴覚等の身体症状は相変わらずです。
ただ、こうした私の通院について勤務先ではあまりよい理解を得られていません。地方の私立単科大学らしく、大学教員としての就業規則が曖昧で、先日上司より、授業の関係から特定の曜日を通院に当てるのは避けるよう指示がありました。こうした指示は、実は常に口頭で伝えられることと、未だに規定綴が刷新されないため就業規則の現状を知らずにいるため(単に私がうつ的なため情報収集をしないとも言えますが…)混乱してしまいます。今一番の不安は、なるべく毎日就業しているにもかかわらず、精神疾患を理由に解雇される(あるいは、非常勤になるよう圧力がかかる)のでは、ということです。
私は勤務先に自分の症状をどのように伝えたらよいのでしょうか。ドクターの診断書だけでなく、カウンセラーの所見も勤務先に提出して、理解を仰ぐべきなのでしょうか。

補足

2008/01/21 15:32

早速ご回答いただき、ありがとうございます。
「主治医から診断書をいただき、人事部へ提出することをお勧め致します」というご回答、正論ですが、私が勤務する大学では、人事部という部局は存在しません。敢えて言えば大学の営業部とでも言う「教務課」か、あるいは「法人事務室」かに提出することになるでしょう。
実は、ここに問題があります。私が最初に質問文章で記しました「上司」というのは学部長なのです。学科長という直属の上司を飛び越しての通達です。しかも今回に限らず今まで3度学長室に呼ばれ、学長・学部長・事務局長の3名と私という密室での叱責を受けております。その叱責の内容が基本的には「講義内容を簡単にし、単位をもっと出すように。不可の学生を減らすように」という、上層部の教育理念を問い質したくなるような叱責です。
確かに顧客である学生の質の低下に対応するという点では「講義内容を簡単に」という要望は理解できますが、その要求を単に学生に配布したプリントを根拠としているため(要は私の講義を直接参観したわけではなく、むしろ学部長自らが学生を呼び出してのヒアリングおよびプリント複写によっての類推から)「単位認定を迫る」ことに承諾しかねているのです。
一般企業と異なる部局体系をとる勤務先ですし、単科大学ではほぼ学部長と学長の意向がそのまま審議・決定機関である教授会で通ってしまう「企業風土」ゆえ、不安なのです。しかも私の勤務先では、現在の私の職階(常勤講師)では教授会への参加資格はなく、申し開きもままなりません。このような場合、単科大学という「一企業」のどこにこうした相談をすべきか、憂慮しています。

以上、不安になる要素をさらに説明したに過ぎませんし、乱文でもありますことをご容赦ください。

matsunaoさん ( 岡山県 / 女性 / 34歳 )

回答:1件

茅野 分 専門家

茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)

- good

うつ病と就労

2008/01/22 08:47 詳細リンク

うつ病を5年間、患いながら勤務を継続していらっしゃるものの、職場上司の理解が不十分で今後の通院や就労の不安があるとのこと、心よりお見舞い申し上げます。

実際のところ「就業規則が曖昧」「支持は口頭で伝えられる」とのことですから、人事の方へ書面を用いて交渉されてはいかがでしょう。まずは主治医から''診断書''をいただき、''人事部''へ提出することをお勧め致します。一般企業においては、精神疾患を理由に解雇することは不当であり、場合によっては訴訟につながることもあります。つきましては、上司との個人的な話し合いで曖昧に処理されることは避けて、明確な対応を求められることをお勧め致します。ご参考までに拙著コラムうつ病シリーズもご覧ください。どうぞ宜しくお願い致します。

茅野 分(銀座泰明クリニック)

回答専門家

茅野 分
茅野 分
(東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
銀座泰明クリニック 院長
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。

茅野 分が提供する商品・サービス

対面相談

東京・銀座の心療内科・精神科

夜間・土日も診療しています

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

トリプルパンチで辛いです。 ひよこナースさん  2010-01-31 11:39 回答1件
うつ病なのでしょうか?? bellaandedwardさん  2009-11-20 22:08 回答1件
うつ?自分では違うとは思いますが・・・ torakazuさん  2009-09-27 14:47 回答1件
アダルトチルドレン回復方法 はるにゃんこさん  2009-04-20 18:45 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

「体と心の声を聴く」 フラワーエッセンスワークショップ

ワイルドフラワーエッセンスの耳ツボセラピー&ハートの瞑想

本多 由紀子

OFFICE LAMP

本多 由紀子

(ホリスティックケア セラピスト)

レッスン・教室

『うつ?』かもしれないと思った人の個人レッスン

思考の選択肢や物事のとらえ方を広げる

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

電話相談 ネガティブは 武器になる!
丸本 敏久
(心理カウンセラー)