起業部門の分社化 - 独立開業 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

起業部門の分社化

法人・ビジネス 独立開業 2006/10/25 03:23

ソフトウェア会社を経営しています。従来より、新規事業立上げを担当する部署を持っていますが、今回このプロジェクトチームを独立させ新会社を設立し、その子会社に営業を譲渡するかたちで分社化、独立採算制への移行を計画中です。 営業譲渡について何か注意すべき点はありますか?

Silenthanterさん ( 福岡県 / 男性 / 45歳 )

回答:1件

後藤 義弘

後藤 義弘
社会保険労務士

- good

「会社分割」がおすすめです

2006/10/26 00:20 詳細リンク

Silenthanterさん こんにちは

このケースで分社化のツールとして、お話の通り『営業譲渡』という手段を用いるプランももちろんあり得るのですが、(お話の内容では詳細がうかがえないので御社の事業再編計画に適していると言えるかどうかわかりませんが)ここは新会社法により機動性が格段に強化された企業再編手法としての『会社分割』を選択肢に加えられてはいかがでしょうか?

主に次の2点から、『会社分割』の機動性と『営業譲渡』に対する優位性について検証してみましょう。

(1) 消費税/法人税

『営業譲渡』は、「譲渡」という言葉からも立派な「商取引」です。つまりこの場合、既存会社と新会社との間の「取引」であり「消費税」が発生します。
一方、『会社分割』は「取引」ではなく、組織の組み換えです。 よって消費税は発生せず(対価として株式等の交付を行う)コスト的にも有利な手法と言えます。

さらに、分社化した新会社が本体と支配関係のあるグループ会社となるのであれば、「税制適格」となり法人税の課税繰り延べというメリットも享受できます。

(2) 債権者の同意/従業員の同意[移籍問題]

権利義務の移転にあたっては、『営業譲渡』は常に債権者の「同意」を要し手続に相当の手間とコストを要するのに対し、『会社分割』はその「同意」は不要です(一定の債権者保護手続きがとられますが…)

さらに従業員の転籍の問題については、『営業譲渡』を使うと、従業員の個別の「同意」が必要(従業員がイヤと言えば転籍さえることができない)となるのに対し、『会社分割』では、この「同意」を必要とせず、自動的に移籍させることが可能です。(ただし一定の従業員について「異議申し立て」権あり) したがって退職金支払でキャッシュが社外へ流出することも回避でき会社負担の軽減も両立します。

(追記に続く)

補足

その他、自社で不動産を所有の場合、その移転にあたって『営業譲渡』の際発生する「登録免許税」と「不動産取得税」が、『会社分割』では減免・免税措置が受けられるという利点、債務超過でも分割が可能、対価が株式に限られず社債や新株予約権なども可能、といった点でもその優位性が確認できます。

この『会社分割』、大企業に限らず、中小企業でも今後M&Aや組織再編ツールとして利用価値が高まってくるでしょう。

『会社分割』について、一度御社の顧問税理士さんにご相談のうえご検討されてみてはいかがでしょう?

【関連コラム】 ''中小零細企業×M&A''
http://profile.allabout.co.jp/pf/ysc-kaigyou/column/detail/11884



*◆◇ 「ハイブリッド型」 社会保険労務士が企業利益をクリエイト ◇◆
''Y'Sパートナーズ社会保険労務士事務所'' / http://www.ysp-sharoshi.jp

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

投資経済性の考え方 KAZUさん  2006-12-08 01:08 回答1件
在勤中の起業について 志さん  2013-11-14 14:27 回答3件
個人事業の屋号命名制限 ミサエの父さん  2011-02-11 19:31 回答1件
独立したのですが。。。 豆お母さんさん  2008-08-26 09:21 回答1件
海外事業者への起業支援 ジャバウォッキーさん  2007-09-06 10:22 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)