対象:独立開業
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 2件
23歳の女です。
今、私は会社で事務員の仕事をしています。
今度3月に家も建ちます。
そして、今の会社で色々もめ事があり、そして私の夢もあるので3月ごろに退社し、夢であるドッグランカフェを開きたいのですが、どのように経営していけばうまくいくのかわかりません。
そして、お金も少ししかありません。
その状態でどうしたらいいのか・・・
とりあえず、今の会社には精神的にえらいので、やめたいです。
とりあえず、迷っています。
1、今の会社は、もう辞めたい。
2、23才なので、そろそろ夢をかなえてみたい。
上記の二つが一番今思っていることです。
どうしたらいいですか?教えてください
はーなさん ( 愛知県 / 女性 / 23歳 )
回答:1件

後藤 義弘
社会保険労務士
-
ご質問ありがとうございます
''ドッグランカフェをオープンさせる''
とても素敵な夢ですね。
ただ、ご質問からは、今の仕事がイヤだから独立する、現実逃避的に独立をお考えになられているようにも見受けられます。 (もし違っていたらごめんなさい)
独立の時期が果たして今が適当なのか … 少し落ち着いて考えてみましょう。
まず はーなさんが開きたい思っているお店の具体的なイメージはしっかりできあがっているでしょうか?
場所? 広さ? メニュー? お店のセールスポイントは? 資金の問題? スタッフは何人? 法律・衛生上の問題は? 毎月のお店の維持費はいくら? どんな人や愛犬が集まる? 彼らがお店で楽しんでいるイメージ? など …
そうしたイメージが具体的であれば、今度は今の自分に足りない部分が見えてくるはずです。
そしてその目標と今の現実の距離を縮めていくために、いろんな人と出会ってアドバイスをもらったり、いくつかのドッグランカフェに足を運び調査したり、現にドッグランカフェで働かせてもらったり、同じ目標を持った人と情報交換したり、経営のことについてProFileで情報収集したり、お店の立上げと運営に協力してもらえる人を探したり、地域の愛犬家のコミュニティに参加してみたり …
確かにお店を開くことは はーなさんにとって大切な夢です。
でもより大切なのはお店をずっと続けることだと思います。 お客さんと愛犬にとってずっと心地よい空間であり続けなければならないことだと思います。
そのために何をしなければならないか・・・?
そういう意味で目標実現までにまだまだやらなければいけないことってたくさんあると思います。
また、そうしたプロセスを経ることで今度は自然と はーなさんのオリジナリティやアイデアが生まれてくるはずです。
それがお店の特色や個性になってお客さんを惹きつける魅力につながっていくんだと思います。
補足
きっと今 はーなさんがいいなと思っているドッグランカフェのオーナーさんもこうしたプロセスを経て今の地位を築かれているはずです。
近々お仕事を辞められるとのお話です。
今のエネルギー・パワーをそのままショップオープンという目標に向けまっすぐ動き出せる今がよいチャンスかもしれません。
いずれにしても大切なのは ''前向きな姿勢'' と ''明確なビジョン'' だと思いますよ。
この2つをもってまっすぐ行動すれば、人もアイデアも自然とついてくると思います。
このあたりについて、同じProFile内の ''キャリア'' のカテゴリーにいらっしゃるキャリアカウンセリングの先生方のお力を借りし、ご自身のこれからのキャリアについて今一度落ち着いて客観的に見つめなおしてみるのもよいかもしれません。
ご経験を積まれて独立の時期が熟する近い将来、またProFile内の我々起業支援のカテゴリーをあらためておたずねいただき、具体的に立上げのご相談をいただける日が来ることを楽しみにしています。
もちろんその間起業や経営に関するご質問などあればご遠慮なくProFileを有効にご活用ください。
今回、ご質問の限られた情報で、的を得たアドバイスになっているかわかりません。
もし私のほうで主観的な解釈で適切でない点があればお許しください。
今後ともAll About ProFileをどうぞよろしくお願いします。
応援しています。

はーなさん
ビジョン
2007/12/15 18:15先日はご意見ありがとうございました。
色々考えた結果やりたいことが、決まりました。
しかし、不安がたくさんあります。
まず私がやりたいことは
衣類と雑貨専門のリサイクルショップです。
しかし色々ありまして、今のところ一人で運営していこうと思っています。
一人で、やっていけるのかという不安がひとつ。
そして、二つ目は、仕入れはどこですればいいのか・・・今のところ知り合いなどに、声を掛け、
いらないものや着れなくなってしまったものなど、あったら言ってねといったりして集めていますが、それもいつまで続けられるか・・・・・
と、こんな感じで不安があります。
何か良い提案ありましたら、お願いします。
はーなさん (愛知県/23歳/女性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング