対象:インテリアコーディネート
現在、キッチンなど水回りに敷く床材を選んでいます。私はコルクタイルを、主人はフロアシートがいいかなと思っていて、夫婦でも意見が分かれているところです。水周りの素材についてはさまざまな素材や種類があり、それぞれメリットがあるかと思います。ぜひ専門家の方から、素材の特徴や素材えらびのポイントをアドバイスいただければと思います。
※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
All About ProFileさん
回答:1件

高安 重一
建築家
-
コルクタイルは万能?
私は両方ともよく使っています。
特にコルクは「床暖房入れるならコルクを家全体に使ったほうが良い」と言うくらいにお勧めしています。
床暖ほど部分的な暖かさはないけれど、家全体が冷たくないくらいになるのですから、活動的な家になります。
写真は、リフォームしたリビングもキッチンも洗面もコルクタイルの家です。
柔らかさが膝に優しい。冬はあったかいし、夏に裸足で歩いてもサラッとして気持ちがいい。
キッチンで水や油をこぼしても吸収しないし、お風呂でも使える、となるとほとんど万能ですね。
じゃあ、悪い所は?というと、年月が経つと日焼けをして色があせることと、そんなに安い製品が出ていないと言うこと、でしょうか。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A