トイレ内の鏡について - インテリアコーディネート - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

トイレ内の鏡について

住宅・不動産 インテリアコーディネート 2016/07/20 01:23

こんにちは。トイレ内に洗面台を置く予定ですが、鏡について悩んでいます。

トイレ内の配置ですが、洗面台の向かって立つと真後ろに便座、右側に出入り口(引き戸)、左側に窓となります。洗面台の幅は壁いっぱい(750mm)となりますが、奥行きは狭いため小ぶりの手洗器を付けます。手洗器は窓(左)寄りに設置し、その上に縦横20cmの丸鏡を付けたいと思っています。
心配なのは、トイレに座った時に鏡に姿が写り込んでしまわないかということです。小ぶりの鏡ですので壁の中央を避ければ大丈夫かな?と思うのですが…。
また150~180cm位の身長の人が使用するには、どの高さに設置したら良いでしょうか?もう少し高さのある鏡のほうが、いろんな身長に対応できますか?
鏡を置く目的ですが、お客様にも使って頂くトイレのため、ちょっとした身支度が出来ればいいかなと思うからです。お客様が使う洗面台は他にはありません。あとは半分インテリア目的です。
どうぞよろしくお願いします。

pi-chanさん ( 東京都 / 女性 / 41歳 )

回答:2件

トイレ内の鏡の配置について

2016/07/20 02:06 詳細リンク
(5.0)

東京多摩地域で建築設計に携わっている大沼と申します。
便座に座った正面に鏡、は仔細さておき基本的には避けるべきです。さまざまな考え方を持つお客様が利用するトイレとなればなおさらです。としたとき、洗面台前に鏡という一般的イメージに拘らず、開閉に支障がなければ、出入口引戸に鏡を付けては如何でしょうか? 諸事済ませ、トイレを出る前に自分の姿を確認する、という流れにも合うのでは?
鏡の高さについては、背高の人が屈むより背低の人が背伸びする方が大変です。利用者層を勘案しつつ、やや背低な方に重きを置いて設置されると良いのではないでしょうか。

以上、多少なりともご参考になれば幸いです。

正面
高さ
配置
トイレ

評価・お礼

pi-chanさん

2016/07/20 03:01

お返事ありがとうございます。便座の正面に鏡が置かないほうが良いのは承知しております。その上でどうにか出来ないかと悩んでおります。
ご提案頂いた引き戸に取り付ける案ですが、ドアが外側に引き込まれるタイプの為、難しいと思います。
もし他にも良い案がありましたら、教えて頂けると有難いです。

大沼 徹

2016/07/21 02:30

返信と高い評価をありがとうございます。
ドアが外側に引き込まれる造りとなると、ドア面に鏡を付けるのは難しそうですね。そうなると私も、次に回答された方と同じく、直径20センチの鏡の適否が気になります。形優先でその設置高さに気を配るより、窓側入隅に縦細長タイプの鏡を設置するなど、機能と意匠を考え併せつつ実地であれこれお試しいただくと良いのではと思いました。良き解決策に至りますように。

回答専門家

大沼 徹
大沼 徹
(東京都 / 建築家)
大沼建築・環境計画事務所 主宰
044-987-9723
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

人の思いと土地の個性を結んだ、オンリーワンの環境づくり

土地は本来、ひとつひとつ固有の個性を持っています。その個性を求められている用途と結びつけ、周辺環境と呼応した、その土地ならではの空間/環境づくりをめざします。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
小林 裕美子

小林 裕美子
建築家

- good

トイレ内の鏡の設置場所は慎重に決めましょう

2016/07/20 09:52 詳細リンク
(5.0)

pi-chanさん はじめまして

確かに難しいですよね。ご心配よく分かります。
人が便座に腰掛けた場合、頭長部までの高さはおよそ120~125cmです。
従って、鏡の下端の高さを130cm以上にすれば、よほど座高の高い人以外は
トイレに座ってご自分の姿を見る可能性は無いと思います。
この高さは子供さんにはちょっと高いですが、その点は諦めて設置される方が
良いと思います。
更に、大きい鏡をつけられた場合は正面が映りこまないように、
鏡を少し上向きに傾斜させてつけると言う方法があります。
その様にすれば、映り込みを気にされて中央を避ける必要もありません。
インテリアとして一番美しいと思われる位置に設置されては如何でしょうか?
それから、インテリアだから鏡としての機能は犠牲にして良いのかも知れませんが、
私はむしろ直径20cmの鏡がどれだけ役に立つかの方が気になります。
もし素敵な鏡が見つかれば、ちょっとお化粧を直すだけにしてももう少し
大きい鏡を掛けられては如何でしょうか?

上向きに傾斜
機能
インテリア

評価・お礼

pi-chanさん

2016/07/20 21:25

お返事ありがとうございます。具体的な数値を教えて頂き、イメージが湧きました。
やはら20cmの鏡は小さすぎるでしょうか?気に入った手洗器とお揃いのものがそのサイズなのですが、他も探してみた方がいいかもしれませんね。
もう少し良く考えてみます。ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

LDKの家具の配置にアドバイスお願いします。 せみママさん  2016-03-27 23:34 回答1件
建具の色で迷っています。 今日もごきげんさん  2015-08-25 13:30 回答3件
新築。リビングが暗い。 イヴ姫愛夢さん  2016-07-05 15:58 回答1件
キッチン回り 水回りについて マサタカさん  2015-01-06 01:26 回答2件
杉床と建具の色 hanahana1215さん  2014-12-15 17:47 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

幸運を引寄せる《風水インテリア》【郵送プラン】

~風水で吉方位を知りましょう~

石田 美弥子

石田 美弥子

(インテリアコーディネーター)

対面相談

マンションの設計変更 相談

気に入ったマンションを、少しだけ自分らしく。

斉藤 克雄

インセンス

斉藤 克雄

(インテリアデザイナー)

対面相談

カーテンなどの訪問相談

カーテン?ブラインド?それとも・・・。

斉藤 克雄

インセンス

斉藤 克雄

(インテリアデザイナー)

対面相談 マンション・戸建住宅 内覧会同行
斉藤 克雄
(インテリアデザイナー)