対象:体の不調・各部の痛み
長文失礼します…
昨日ドッジボールでボールを避けようと、横にステップをしたところ、子供の足の上に乗ってしまい、私の足は甲を下にした状態で着地、甲の半分より小指寄り側に全体重をかけてしまいました。
その場でかなり痛みはあったのですが、歩けなくなるほどではなく、そのまま数分ドッジボールを続けました。
その後長い昼食をとり、立ち上がろうとしたところ、足に激痛が走って歩くのがままならず、爪先だけに少し体重をかければ楽だったのでそうしてなんとか歩きました。
腫れはほとんどなかったのですが、痛みが酷かったため、整形外科を受診。レントゲンで骨に異常はなく、腫れがないので、全治3週間程度の捻挫と診断。ベキータゲル1%とロキソニンテープ50mg、土踏まずにテープで固定するパッドのようなものと、太めのマジックテープのようなもので、足首を固定するよう言われました。
今日になって昨日よりも痛みがやわらぎ、歩きやすくはなったのですが、痛みのある箇所とくるぶしの間周辺が腫れてきてしまったので、もう一度同じ病院を受診すべきか迷っています。特に目立って赤や紫等変色はありません。
ご意見をいただければ幸いです。宜しくお願い致します。
のののすけさん
(
千葉県 / 女性 / 47歳 )
回答:1件
足の甲の損傷について
ご質問有難う御座います。
精密検査で特に異常が無ければ、関節や筋肉、靭帯等のバランスや緊張状態を正常に整える治療を受けられると改善が早くなる可能性が有りますので、この辺りの施術を行っている先生にお問い合わせされると宜しいかと思います。
いちはら治療院(カイロプラクティック)
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0466-37-0021
TEL0120-14-0091
http://ichiharachiryouin.com/
評価・お礼

のののすけさん
2015/07/10 23:30ご回答をいただき、ありがとうございます。
筋肉や靭帯のバランスを整える施術によって、傷の早期回復が望めるとは全く知りませんでした!
今回の怪我は翌日になって腫れ始めましたが、翌々日には腫れも痛みもおさまったようなので、当初のレントゲンでの診断どおり、軽い損傷だったようですね。
なぜ後から腫れてきたのかは気になりますが、症状は落ち着いてきたので、ひと安心してもよさそうでしょうか。
以前、手の怪我の時、骨に異常はないから大丈夫と言われたのに、後から靭帯断絶が分かり、接合手術を受けたことがありましたので心配でした。
この度はアドバイスをいただき、ありがとございました。
回答専門家

- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A