対象:インテリアコーディネート
10月に新築完成予定です。
LDKに置く、ダイニングセットとソファ、TVボードの色で悩んでいます。
内装は、床は白に近いベージュ、ドアは黒に近い茶、壁・天井は白、
巾木や対面キッチンのカウンターは、ドアと同色です。
ダイニングテーブルは、ガラス製のものを考えています。
TVボード、ダイニングの椅子、ソファは、白か黒っぽいものを考えていますが、
この3点を黒っぽいものにしてしまうと、部屋が重たい感じになってしまいますか?
TVボードは、コーナーに置くタイプで、できればTVの上にも
収納があるものを選びたいと思っています。
norisanさん ( 千葉県 / 女性 / 34歳 )
回答:3件
山本 武司
リフォームコーディネーター
1
黒っぽい家具と白っぽい家具ですね、
新築に向けて「わくわく」が最高潮ですね。
おめでとうございます。
家具とか色の選択の前に「norisan」さんの
想うインテリアのイメージを言葉に列記したり
「これ良いね」と思う写真などをA3以上の
紙に「ペタペタ」と貼ります。
そうすると案外「norisan」さんの好きな感じが
不思議と見えてきます。
ぜひその想いとキーワードに合った
スタイルとデザインとカラーこの3点がマッチング
すれば「想いがぴったり」のインテリアが完成です。
参考までのコーディネート事例は、
ナチュラル、SHIRO、黒の家具
白のソファーと黒のソファーの参考事例です。
酒井 正人
建築家
-
家具の色について
norisan様
はじめまして。 サカイデザインネットワークの酒井と申します。
新築完成おめでとうございます。
明るいベージュ色の床とダークブラウン色の建具やキッチンのコーディネートは、これからセレクトする家具やウインドトリートメント(カーテンやローマンシェードなど)なども、そのコントラストを活かすとスタイリッシュにキマルと思います。
ホワイト系でスッキリまとめるのも1案ですが、家具の木部色を建具やキッチンのダークブラウン色に合わせコーディネートするのもお洒落です。
ウッド部分をダーク色に、ソファや椅子の張地部分はアイボリーやベージュ色のセレクションなどいかがでしょうか。 ダイニングのガラステーブルはCOOLですね。
コントラストを活かしたデザイン事例を添付致します。参考になれば幸いです。 素敵なインテリアを完成させてください!
青木 恵美子
建築家
-
家具の色について
norisanさん はじめまして!
AAプランニングの青木恵美子です。
新築完成おめでとうございます!!
ここ1週間程Q&Aの回答に悩んでおりました。特に色のご質問は微妙ですので、無責任な回答はできないなあ。。。と。
今回のご質問で、気になります点。
床材ー白に近いベージュ とありますが、素材は?フローリング?ジュータン??
ドアは黒に近い茶 とありますが、既製品?? どんな茶??
インテリアにおける色は、素材が影響します。同じ茶でも赤みの入った茶か、黄色みの入った茶か???
難しい事は抜きにしても、norisanさんがどのように住まいたいか?です。
現代的なモダンにしたければ、白っぽく。
落ち着きとくつろぎを求めるのであれば、黒っぽく。でしょう。。。
どちらもありですよ!!
折角の住まいですから、ご自分の好き!! を今一度ゆっくりとお考えください。
同じ空間を白っぽくした場合と黒っぽくした場合の写真を載せますので、ご自分のライフスタイルと好きをお考えください!
黒っぽい空間は、黒でなく黒に近い茶で構成されています。
わからない場合は インテリアシュミレーション体験を ↓
http://www.aaplan.com/i_style/
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A