対象:転職・就職
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
初めまして。相談なのですが、来週から障害者求人の農協の実習が始まります。障害者求人なので、障害者職業カウンセラーが初日は来てくれる事になっており、とてもありがたいのですが、私は昔から新しい場所に行くとなると、かなり緊張してしまい、余計な心配まで始めてしまいます。例えば、一人暮らしなので「朝起きで弁当つくれるか」や、緊張しやすいので「うまくいかなければ、カウンセラーや会社に迷惑かけてしまうかも」などです。特に前日になると、酷くなり、頭の中が真っ白になって泣いてしまいます。
いい年して情けないですし、障害者だからといって人に迷惑はかけたくありません。どうしたら、緊張を克服できるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
walaaさん
(
山形県 / 女性 / 27歳 )
回答:1件

竹間 克比佐
転職コンサルタント
-
自信を持って下さい
Walaa様
実習おめでとうございます。
緊張もしますよね。人と人はですから、自分の事をどのように人が感じているのか?気になりますようね。でも、大丈夫!(これはNHKの連続テレビ小説のマッサンの主人公が言う言葉)
すごく、自信につながる言葉だと思います。ご自分に言い聞かせてあげて下さい。失敗したって「大丈夫」その時にきっと温かく優しい笑顔な人がそばにいるはずです。大丈夫って、すごくしっかりしている。確かだ!の先にある「きっと」っていう未来があるのですよ。すごく、自分を落ち着かせてくれる言葉と思いますよ。Walaaさん!大丈夫!大丈夫!
遠い東京から応援しています。明日、未来、に行ってらっしゃい。
評価・お礼

walaaさん
2015/03/14 21:37すばらしい回答ありがとうございます。
月曜日から落ち着いて頑張りたいと思います。

竹間 克比佐
2015/03/16 11:46Walaa様
おはようございます。
自信を持って出社されたのでは???温かい心を持った方と出会えましたか?
あなたに「笑顔でおはよう」を言って下さった方がいらしたのでは??・その方に
相談をしながら一歩歩んで下さい。
東京は春の陽気です・・・・・きっと東北にも春はもうすぐそこに・・・
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A