これでいいのでしょうか?? - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月18日更新

これでいいのでしょうか??

2007/09/04 10:39

よろしくお願いします。
もうすぐ5ヶ月になる女の子の柴犬です。
甘噛み、飛びつきがひどく、特に床に座っているときなどは後ろから飛び掛られ、4歳の息子などは耳を噛まれたりと。
そのようなときにはお腹を上にして、げんこつを口の中に押し込んだりしていますが、かえって向かってくるようで・・・

このようなしつけでよいのか悩んでいます。
お知恵をお借りできれば幸いです。

ななのママさん ( 愛知県 / 女性 / 43歳 )

回答:5件

これでいいのでしょうか??

2007/09/04 13:06 詳細リンク
(5.0)

お腹を上にして、げんこつを口の中に押し込んだりしています・・・

絶対辞めてさい。

犬は他者から無理やりに仰向けにされることはありません。お腹を見せる犬は、自らがその姿勢を見せるのです。
古い考えを元にした本などでは、しかり方としてそう書かれていますが、はっきり言って間違いです。

犬は嫌なことがなくなる行動を高めます。仰向けに無理やりされるのは当然嫌なことです。噛みつくことでその嫌なことがなくなるわけですから、噛みつく行動は高まります。これは甘噛みではなく本気がみです。

げんこつを口の中に押し込むのも同様です。

5ヵ月のワンちゃんであれば、甘噛みをするのも、飛びつくのも、自然な行動です。

今必要なのは、飼い主が犬への正しい理解、犬に何かを伝えるにはどうしたらいいかと言うことへの正しい理解をなさることです。

そのためには、JAHA認定のインストラクター
http://www.jaha.or.jp/contents/modules/newdb2/top.php?id=1
などの正しい知識と豊富な経験を有する専門家が運営しているしつけ教室などに通われることです。

ちなみに5ヵ月は人間で言えば小学生の高学年ぐらいでしょうか?後3ヵ月もすれば中学校卒業ぐらいになります。
幸い愛知にはJAHA認定のインストラクターがいますので、
早急にお問い合わせ下さい。

また、拙書「犬は知的にしつける」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4902584255/
もぜひご一読下さい。参考になるはずです。

※同様の問題に対するQ&Aが過去にあります。
そちらも参考にしてください。
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/3178
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/3179
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/3168
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/3087
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/3078

評価・お礼

ななのママさん

ご回答ありがとうございます。

やはり、いけないことだということがわかりよかったと思っております。
今後は、犬との信頼関係を持てる飼い主になれるように頑張って生きたいと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

やめましょう!!

2007/09/05 10:24 詳細リンク
(5.0)

お腹を上にして げんこつを口の中・・・・
すぐにやめましょう。

5ヶ月の子にとっては遊びなのだと思います。
だからと言ってほっておいて良い訳ではありません。
噛んでよいおもちゃを与えたり 時間を決めて遊んであげたりで 遊びたい!!と言う感情をある程度満足させて上げましょう。
歯が生え変わる時期には 痛痒いので それも理解してあげましょう。

早い時期に専門家の方にいらして頂いて 正しい接し方を学ばれる事をお勧めします。

評価・お礼

ななのママさん

ご回答ありがとうございます。

正しい接し方が大事なんですね。
頑張ってみます。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

よくないです!

2007/09/06 18:25 詳細リンク
(5.0)

同じ方法でしつけをした結果、本気噛みをするようになったり、ますます気が荒くなったりで、苦労している飼い主さんを何組も見ています。

特に、「かえって向かってくるようで…」と感じているなら絶対にやめるべきです。

まだ5か月ですから、じゃれているのだと思いますが、そうして遊びながら、自分の力を誇示していることもあります。

逆上させるような方法ではなく、がっかりさせる方法を選んでください。一つは「無視をする」こと。噛まれても飛び疲れても何の反応も返さないでください。4歳の息子さんには難しそうですね。
もう一つは「いなくなる」ことです。相手の反応が帰ってくるのが楽しくてじゃれついてますので、何かやりかえすのではなく、ただその場から離れて下さい。
オスワリなどができるようなら、近づいてオスワリをするまで触るのは待って下さい。
繰り返すうちに家族に構ってもらうために飛びつく・噛みつくは有効でなく、オスワリなど人の指示に従うことこそ有効だと学習します。

4歳の息子さんも含め、家族全員でワンちゃんの呼び戻しやオスワリなど簡単な要求を繰り返ししてみてください。尻尾を振って楽しそうに指示に従う姿が見られるはずです。

また、遊びと休む時間をきちんと分け、クレートで休ませるなどメリハリのある生活を送ることも重要です。

不安があれば一度専門家の指導を仰いで下さい。
今の時期どういう扱いを受けたか、その経験はワンちゃんの将来の行動に大きく影響します。

評価・お礼

ななのママさん

ご回答ありがとうございます。

お座りをして待つことは出来るので、それをより確立していきたいとおもいます。
頑張ってみます。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

中西 典子

中西 典子
しつけインストラクター

- good

柴犬とけんかはしない方が良いです

2007/09/05 12:32 詳細リンク
(5.0)

甘噛み、や飛びつきは、遊びたいからしているのです。
人間にとっては迷惑でも、まず、子犬はそれをしたいのだ
ということを、わかってあげた上で、いろいろ教えて
いってあげてください。

甘噛みをするのは、ヒマになっているからです。
もっと楽しい遊びをしてあげたら、甘噛みをするヒマは
なくなります。

おやつをつかったトレーニングや、おもちゃをつかって
楽しく遊ぶ方法を、ぜひ工夫してみてください。

工夫するのが難しかったら、プロの方に家に来てもらって
楽しく遊べる方法や、しつけの基礎などをアドバイスして
もらうと良いです。

柴犬の噛みぐせは、慎重に対処しておかないと
あとあと困ったことになることも多いですので、
お早めに、しつけを見直すことをおすすめいたします。

評価・お礼

ななのママさん

ご回答ありがとうございます。

柴犬の噛み癖は対処しないと危険なんですね。
がんばってみます。

小川 亜紀子

小川 亜紀子
しつけインストラクター

- good

正しい接し方を学びましょう。

2007/09/05 23:14 詳細リンク
(5.0)

他の先生方もおっしゃっていますが、今の叱り方は止めてください。
「かえって向かってくるようで・・・」とありますが、それは柴ちゃんが叱られていると感じず、攻撃されていると感じているからです。

よく「いくら叱っても言うことをきかない」と聞きます。
これは、犬が飼主さんをバカにしているとか、反抗しているのではなく、ほとんどが単に叱っていることが伝わっていないだけなのです。

きちんと犬が理解をする叱り方をすれば、げんこつを口の中に押し込まなくても言うことを聞きます。
逆に言うと、何度叱っても言うことを聞かなければ、それは犬に問題があるのではなく叱り方に問題があるということです。

ワンちゃんを飼う上で、正しい接し方・しつけ方を身につけることはとても大切です。

また生後5ヶ月ということですが、特に柴ちゃんは子犬の時期(社会化)が大切です。
ぜひ今のうちに専門家にお願いをして犬との正しい接し方、しつけ方をアドバイスしてもらってください。

評価・お礼

ななのママさん

ご回答ありがとうございます。

社会性が育つ時期は大切なんですね。
がんばってみます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

愛犬が本気で噛むので困っています。 どるしねあさん  2013-02-13 02:16 回答1件
唸って本気噛みする1歳のトイプードル レモンティーさん  2012-06-01 04:58 回答2件
子犬のトイレのしつけ もちっこさん  2007-05-27 14:46 回答2件
元野犬の子犬 kshrchさん  2019-05-10 20:27 回答1件
吠えること、噛むことについて 栗子さん  2016-04-27 16:54 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)