社内恋愛に関して。
そのことを知っている社員が数人います。
その方達に関してはこちらからその旨を伝えました。
しかし、その中の一人が時にはこちらから言ったままの情報、ときには尾ひれを付けた格好で不特定多数の社員に言いふらしています。
噂が広まるのは重々承知ですが、その言いふらしている方のおかげで、お付き合いもままならず、別れ話にまで発展しています。
この場合、その噂を広めている方を訴えることは可能でしょうか?
その噂がなければ、私共は特に喧嘩もせず生活しています。
アドバイスいただければと思います。
がちゃぴん33さん ( 千葉県 / 男性 / 33歳 )
回答:1件

うっちー
恋愛・人間関係アドバイザー
-
オススメできませんね。
訴えることは可能ですが、
その方が、あなたや彼女の誹謗中傷や人格否定などしていますか。
きっとそういう方は、ご自身に話のネタなくて、コミュニケーションツールくらいの感覚でいろいろな人に話をしている感じですよね。言いふらしている内容がどの程度かわかりませんが、お金と時間をかけて訴えて、その後も職場で勤務するの気まずくなりませんか。
それであれば、あなたは彼女に「あんなふうに言われても、あなたが一番大切な人だから絶対守るから信じて」等はっきり言ってあげて安心させてあげませんか。噂にお互い過敏になって話さないようになっているのでしょう。話さないと不安になります。大切なのは二人の気持ちですから。この環境を逆手に取って、きちんと話をして絆を深めるようにがんばりましょう。
今後のお二人のことを向き合って考えるチャンスを神様が下さったと思って。言いふらしている人にもそんなことを言いふらして面白いの?って聴いてみるのも良いと思いますよ。
訴えるのは、現段階ではオススメできません。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング