対象:体の不調・各部の痛み
右鼠径部に痛みを感じています。
常に重苦しい痛みが続いていて、とても気が滅入ります。
女性器の病気を疑いを婦人科を検診しましたが、尿検査や超音波検査、粘膜の病理検査等で異常は見つかりませんでした。
ちなみに子宮けいがんや子宮がんの詳しい検査は受けていません。
自分では膀胱炎では?と疑っているのですが、排尿時の痛みなどはありません。
尿検査に引っ掛からなかった事も気になります。
他に可能性のある病気はありますか?
またその場合何科を受診すべきでしょうか。
余談ですが、以前鼠径ヘルニアの手術を行っています。
それも今回の痛みと関係あるのでしょうか。
chikuwabuさん ( 東京都 / 女性 / 33歳 )
回答:1件
鼠径部の痛みについて
御質問有り難う御座います。
股関節(鼠径部)の痛みが有るという事ですが、内科的な問題が無く痛みが続いている場合、股関節の捻れや緊張から症状が残ってくる場合が有りますので、その場合一度股関節の状態を含めて骨盤部等のバランス調整を検討されると宜しいかと思います。
カイロプラクティックでは原因を見つけてそれに対する治療を行う事により、筋肉や靭帯等の緊張や、関節異常等から起こる、つらい症状を改善させていきます。
宜しければ私やこのサイトの先生でも宜しいですし、自宅近くをご希望でしたら紹介出来る先生がいるかもしれませんので、お気軽にお問い合わせ下さいね。
いちはら治療院(カイロプラクティック)
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0466-37-0021
TEL0120-14-0091
評価・お礼

chikuwabuさん
2013/06/27 00:00コメントが遅くなり大変申し訳ありません。
骨盤のバランスが痛みの原因とは…全く思い至りませんでした。
私は骨盤が広く下半身に贅肉が付きやすい体質なので、以前から骨盤の歪み矯正には興味があったのですが、未だ受けていませんでした。
とても参考になりました。
丁寧なご回答を頂きありがとうございました。
回答専門家

- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A