対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
現状住宅公庫から1300万円(10年間年利2.75%、以降3.45%)都銀から1000万円(変動で現在1.875%)借り入れており(35年)500万程度繰り上げ返済にまわそうと考えています。返済額が大きい住宅公庫か変動の都銀に繰り上げるか迷っています。これからのことを考えると変動の都銀を先に完済してから公庫に繰り上げ返済していこうと考えてますが正しいでしょうか?また控除を考え返済は年明けがいいのでしょうか?
勉強不足ですいません。よろしくお願いします。
スターマンさん ( 埼玉県 / 男性 / 32歳 )
回答:1件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
繰り上げ返済の件
スターマンさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
今後も毎年のように繰り上げ返済資金を確保することができるのでしたら、公庫に繰り上げ返済資金を充当していただくことをおすすめします。
また、今後いつ繰り上げ返済ができるのか、目途がたたないのでしたら、銀行ローンの方を優先していただくことになります。
繰り上げ返済の時期ですが、借入先の金融機関から年末に借入残高証明書が発行された後となります。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。また、分からないことなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A