対象:体の不調・各部の痛み
二週間前に急に頚椎付近が痛くなり首が回らなくなりました。私自身、寝違え等の思い当たる節はありませんが、家のパソコンと椅子の関係で椅子が高く、パソコンが低い状態で最近1ヶ月程、仕事関係及び、母が他界した事により色々と調べ物をしたりと無理をした事が原因のような気がします。整形外科に行きレントゲンを撮りましたが大きな原因は無いとの事でした。レントゲン的には骨棘が幾つかあり、一部石灰化してるけど、問題ないとの判断でした。痛み止めソレルモン錠25mg、胃薬ネキシウムカプセル20mg、モーラステープを貰い1週間程で治ると言う事でしたが、治らず会社もあったので整骨院で電気でも掛けてもらおうと行った処、強く揉まれてしまい余計に悪化させてしまいました。同じ整形外科に行き今度はMRIを撮ったが特に異常はないと。画像的にはヘルニヤ気味が二箇所あるが大丈夫と言う事で痛み止め効かないと伝えたが前回と同じ処方箋に。今現在の痛みは首、背中(肩甲骨、僧帽筋)、左肩、胸骨(胸の真ん中辺)です。現在会社は休んでいますが三日後には出社しなければなりません。もう二週間が経過しましたし、このまま休んでいても改善するとは思えない状況でどうすれば良いのか判りません。同じ整形外科に行くか、整体(カイロ等)か、このまま様子を見るか?いづれも、これが原因と言う診断はされていません。だらだらとした長文で済みませんでした。どうか宜しくお願い致します。
hiro-1023さん ( 埼玉県 / 男性 / 42歳 )
回答:1件

市野統園
鍼灸マッサージ師
-
実績のある自費治療院をお勧めします
こんにちわ。千葉県松戸市の統園鍼灸院院長市野統園です。
http://www.touen-sinkyuu.com/
レントゲンの映像では大した問題がなくても本人は相当痛い、つらいという事例は多々あります。結論から申し上げますと、最短で回復が期待できるのはホームページ、口コミを頼りにまずは自費の治療院に行かれることをお勧めします。患者さんの体験談はある程度信頼はできると思います。痛み止め湿布などは根本治療ではないので治るまでにそこそこ時間がかかると思います。治療法は整体、カイロ、鍼灸などいろいろありますが、治療家の技術が備わっていれば、いかなる治療法を選択されても特に差異はないと思利ます。参考になりましたでしょうか。
評価・お礼

hiro-1023さん
2013/03/11 16:34早速のご回答有難う御座います。先生のおっしゃる通りで今探している処で御座います。地元に良さそうな所があるのですが、なかなか不安で・・・でも、それしか無いと思っています。
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A