土地の分筆と住宅ローンについて - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

土地の分筆と住宅ローンについて

マネー 住宅資金・住宅ローン 2012/09/04 20:55

現在、父の所有する100坪ほどの土地に賃貸アパートと両親が住む母屋があります。

この度、私たち娘夫婦の資金で母屋の部分の建て替えをし2世帯にすることを計画していますが、父名義のアパートのローンの残債がまだ1000万あります。

土地全てが抵当に入っているため、私たちが住宅ローンを組むには分筆登記することが必要と聞きました。分筆には約3カ月、90万円くらい必要だと土地調査士の方に見積もりを頂いています。分筆がおわれば母屋部分の抵当権は抹消してくれるようなので、それが一番いいとは思いますが、将来的にその土地をどのように使うかわからないこともあり、できるなら分筆せずに建て替えを行いたいと思っています。

考えている方法は2つあります。
一つ目は、父はそのままアパートのローンを返済しつつ、抵当を同順位にしてもらって私たちも同じ銀行で住宅ローンを組むというものです。(この場合一つの抵当に2つローンがつくことになってしまいますが)
二つ目は、私たちの頭金は2000万ありますので、その資金でアパートのローン分を払った後、住居を建て替えるという方法です。
こちらの場合には生前贈与にしろ購入にしろ名義変更、税金をはらう必要があると思いますし、父のローンの清算金も発生してしまいます。

上記2つの方法は全く不可能なのか、それとも銀行との交渉次第では可能なのでしょうか。また手続きにはどれくらいの期間と税金がかかるものなのでしょうか。
(住宅を建てる資金は全て私の夫(娘婿)が出し、家の名義も夫となります。)

専門家の方に相談しようとは思っているのですが、このような案件はどなたに
伺えばよいのか迷い、こちらでまずご相談させて頂きました。

どうぞよろしくお願い致します。

ykksiwaさん ( 東京都 / 女性 / 42歳 )

回答:1件

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

- good

土地の分筆と抵当権の抹消

2012/09/05 00:37 詳細リンク
(4.0)

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

さて、ご質問の件ですが、お考えになられている2つの方法は、金融機関への相談、アパートローン返済後の相続税対策などはどう考えるかなど、いくつかのハードルがあります。

そのため、それぞれの方法でかかる費用や手続きの期間は異なりますので、現状ではなんとも言えません。

また、分筆をされるにせよ抵当権が抹消できるかどうかの相談は、まずは金融機関にされることでしょう。
さらに、母屋の建替えには建築確認が必要ですので、分筆の有無で申請の仕方や既存のアパートも法的に満たすようにしておかなくてはなりません。

上記のような観点から、相続税などの税金の問題、建築の確認申請の問題、金融機関への相談、交渉などが必要な状況です。
これらを加味した上で、分筆される場合にはそのラインを決めていかれることになるでしょう。

例えば、関係先に根回しせずに分筆を先行させて、ローンの抵当権抹消ができなかったという事例もありますので、こうした事案には注意が必要ですね。

尚、家屋士の方から分筆の費用やその手続き期間は少しかかり過ぎの感はありそうです。

以上、ご参考になれば幸いです。

尚、私どもでもこうしたサポートを行っておりますので、個別のご相談や詳しい説明をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

何とぞ宜しくお願い申し上げます。

アネシスプランニング株式会社
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/

9月18日 家を買いたい人のマネーセミナー開催!
http://profile.allabout.co.jp/s/s-4371/

9月14日 表参道で戸建て住宅の設計や見積をプロがチェックします!
http://profile.allabout.co.jp/s/s-4359/

注文住宅購入を契約前からサポート!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/w/c-79903/

マンション・一戸建て内覧会 同行サポート 受付中!
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/free/free/tabid/158/Default.aspx

抵当権
分筆
相続

評価・お礼

ykksiwaさん

2012/09/05 12:02

早速のご回答ありがとうございました。
一応アパートのローン借入先の銀行には、分筆後の抵当権抹消については了承いただいています。
ハウスメーカーとも話を始めていますが、まず先に解決すべき部分を優先させないといけませんね。アパートも古くなってきていますので、土地を含め今後どうするか兄弟とも話し合っていきたいと思います。
ありがとうございました。

寺岡 孝

2012/09/05 14:23

この度は回答に評価をいただき、まことにありがとうございます。

抵当権の件は、銀行には了解済みとのことでよかったと思います。
ご兄弟の方との関係もありますが、売却や財産分与などを考えると分筆しておいた方がいい場合もありますのでよく検討されておくべきでしょう。

また、財産評価が高い場合などは新築される際にお父様の名義にしておくという方法もあります。
今後の相続税の改定も控えていますので、将来を見据えた計画にされておくことをおススメいたします。


以上、取り急ぎ回答の評価の御礼まで。

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
(東京都 / お金と住まいの専門家)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

寺岡 孝が提供する商品・サービス

対面相談

【大阪圏エリア限定】不動産投資に関する出張個別相談

ワンルームマンションなどの不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!

対面相談

【平日18時から開催】投資マンションの購入・売却 個別相談会

投資マンションの契約・売却などのお悩みを個別に解決します!

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

30代、40代の方の安心マイホームプラン(提案書など特典付)

マイホームを購入するということは、今後の人生設計の大部分が決定しますので、決して失敗は許されません。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)