対象:転職・就職
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
こちらでもご相談させていただきましたが
結果退職しました。
社員として9年、パートとしても9年働きました。(同じ職場です)
パートになってからは、ほとんどが内勤でした。
なので電話などしかお話したことがないお客さんには、パートだし
退職しますのでなどは一切しませんでしたが、
近所のお客さんなどとはよく顔を合わせていたので
せめてお手紙でお世話になりましたとご報告したほうがよいのでしょうか?
その場合、一身上の都合で退職しましたなど伝えてもかまわないのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
フシギバナさん ( 北海道 / 女性 / 37歳 )
回答:1件

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター
-
お客様に対して、きれいな幕の降ろし方をお勧めします。
フシギバナさん
キャリアカウンセラーの力田正明です。
今回のケースは、ご面識のあるご近所のお客様に対して、退職のご報告をする自体は、いいと思いますが、
1.退職理由に関しては、細かいことは言わず、一身上の都合でという程度にとどめておいてください。細かいことを話すと、会社批判に誤解されることもないとは言えません。世の中どこかでつながっていますので、そこは、幕の降ろし方として、「潔く」も大事だと思います。
2.お手紙で伝えることに関しては、あまりお勧めできません。なぜなら、形として残るからです。できれば、お会いした時やお電話などでお伝えすることをお勧めします。
個人情報の私用ととられる可能性もありますので。
今回の回答が、フシギバナさんのご参考になれば、嬉しく思います。
(現在のポイント:2pt)
このQ&Aに類似したQ&A