対象:夫婦問題
離婚後の不貞行為の発覚
2012/06/25 05:16初めて登録させていただきます。
わかりにくい点もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
一昨年(2010年)の5月頃より、妻子ある男性と関係をもつようになってしまいました。
罪悪感はあったものの、「家庭内別居状態で、夫婦仲はさめきっている」という言葉を信じてしまい、そのまま関係を続けてしまいました。
そして、同年8月頃より、彼は実家へ帰宅するなど本格的な別居が始まりました。
その後、翌年(2011年)の1月ころより、離婚協議を開始したそうです。離婚が成立したのは同年の11月頃です。
この間、私のことは全く公にでていなかったようです。
しかし、今年6月に、彼の(元)奥さんから私の携帯電話に、連絡が入りました。
決定的な証拠写真も送ってこられました。(この写真がいつ撮られたのか私には明確ではありません)
具体的な金額の提示などはまだないのですが、この場合でも私は慰謝料を支払わないといけないのでしょうか?
また、そうなった場合、いくらぐらいになるのでしょうか…?
どうぞ、よろしくお願い致します。
補足
2012/06/25 05:16私は、学生です。支払い能力は現在ありません。
また、彼は婚姻10年目で離婚しており、お子さんが二人(7歳と3歳)いらっしゃるようです。
julionalunaさん ( 京都府 / 女性 / 21歳 )
回答:1件

新谷 義雄
行政書士
-
離婚後の不貞行為の発覚
julionalunaさんのご質問に行政書士の新谷がお答えしたします。
不倫の慰謝料は数十万円~400万円ぐらい(権利侵害の程度によります)です。
「家庭内別居状態で、夫婦仲はさめきっている」と言う言葉を信じての交際でしたら「婚姻関係破綻事由」に該当する可能性があり、婚姻状態が形骸化していれば不倫の慰謝料請求があった場合でも拒絶できる場合もあります。
不倫の慰謝料は有責配偶者と、愛人の双方に請求する事ができるので、実際には婚姻関係が破綻状態までには至らない場合には・・と彼に対しては慰謝料請求される場合があるかも知れません。
もしご心配な場合にはいつでもご相談下さい。(当事務所は京都で御座います)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A