対象:新築工事・施工
回答:1件

志田 茂
建築家
-
無垢の床材について
志田茂建築設計事務所 志田です。
床の冷たさを気にされる場合、無垢材という事に期待はしないでください。広葉樹であれ針葉樹であれ、部屋が冷えていれば冷たいですし、部屋が温まれば、それなりに床も温かいです。ですが、床暖房やホットカーペットのような温かさはありません。
足が触れた時の感覚では、針葉樹(杉、ヒノキ、パイン等)のほうが「ヒヤっと」する感じは、いくらか少ないと思います。ただ、針葉樹のほうが柔らかいので、歩いた時の感覚では「楽」だと思います。
選択肢が広葉樹ですから、「冷たさ」という意味では同じです。お好きな「オーク」を選択されていいと思います。
木にはそれぞれの醸し出す雰囲気があり、オークもその雰囲気のよさがあります。
テーブルやソファー回りにはラグを敷くのもいいと思います。オークにあったインテリアを楽しんでください。
評価・お礼

琉斗さん
2012/05/23 08:18早速の回答ありがとうございます。とても気持ちがすっきりしました。広葉樹どうしの比較ですし大差ないですね。幅広オークを楽しみたいと思います。

志田 茂
2012/05/23 10:48ご参考になってうれしいです!「幅広」というのはとてもいいですよ~。楽しみですね!
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A