対象:住宅設計・構造
回答:2件
やはり無い方がオープンで見た目に圧迫感がありませんね。
こんばんは。
やはり前任者の方も言っておられる様に無い方が良いと思います。
一番の理由は「吊戸棚」はどうしても高い位置にありますので、毎日の使い勝手としては無理が生じる時が多くて終いには「使わないモノ」の収納場所となりかねません。
どうしても収納部分を増やしたいのであれば、背面部分にスペースがあれば出来る限り利用したりする方が良いでしょう。
また、この際新しい生活を期に・・・本当に必要なキッチン道具の整理して「断捨離」の如きシンプルにお住まいになるのも良いかと思いますね!
オープンの場合の写真を掲載させて頂きますので参考になさってください。
回答専門家
- 稲垣 史朗
- (神奈川県 / 店舗インテリアデザイナー)
- パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。
店舗のデザインに特化したお悩みを相談してください。デザインから現場施工まで1000件以上の経験がございます。誰に、何を、どの様に、お店を開店したらよいのか?不安な点は全てご相談に承ります。
稲垣 史朗が提供する商品・サービス
どんなスタイルも好みの形でオーダー家具作成のご相談に乗ります
壁面収納等など自分だけのスタイルでお気に入りの家具を素材選びからご相談させて頂きます。
リフォームとは、ちょっとしたアイディアから生まれて来るものです。
葛原 千春
建築家
1
吊り戸棚は無い方がベターです。
はじめまして。東京の城南地域をメインに住宅の設計をしております、クロノグラム アーキテクトスタジオの葛原と申します。
宜しくお願いいたします。
対面キッチンの場合は、吊り戸棚無しが良いと思っております。(お薦め度90%)
最大の理由が2つあります。
・吊り戸棚があると、水を出していたり煮炊きしている音がキッチン内でこもり、リビングダイニングに居る人との会話が成立しにくくなる。
・リビングダイニングの天井がそのままキッチンに伸びている方が広さ感があり、一体感があって良い。
吊り戸棚を日常的に使う収納とするには、それなりに低く設置しないと届かないことになり、ダイニング側との一体感を得るために対面式にした意味が薄れます。(かがまないとダイニングが見通せないので)
最近のシステムキッチンはフルスライドを基準にしているものが多く、引き出しが多いので取り出しやすさや収納容量が改善されていますので、吊り戸棚は必須ではありません。
代わりに背面側のカウンター収納を充実させ、収納や作業を考えたプランが良いと思います。(最近は冷蔵庫を含む背中側をすべて引き戸で隠せる様なプランもご提案しています。)
吊り戸棚が無くなり、キッチンの奥まで見えますので、スッキリ見える様にデザインするのが良いですね。
良い家が出来ると良いですね。陰ながら応援しております。参考写真を添付しておきます。
※当事務所では間取り診断を行なっておりますので、宜しければご利用くださいませ。
クロノグラム アーキテクトスタジオ 葛原千春
(現在のポイント:5pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング