内転筋と太ももの鍛え方 - マッサージ・手技療法 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:マッサージ・手技療法

上腕骨折時の寝方

回答数: 1件

二の腕の痛み

回答数: 8件

閲覧数順 2023年06月05日更新

内転筋と太ももの鍛え方

心と体・医療健康 マッサージ・手技療法 2011/11/25 00:10

私はXO脚なので、週1回の頻度でカイロに通っています。
実際に少しずつではありますが、O脚は緩和されてきました。
実は腰痛がきっかけで通い始め、それから本格的にここ1年通っています。
腰痛も時たま起きるくらいで、良くなり、いつの間にかO脚も良くなってきました。
腰痛は、左程ひどくはありませんが、特に右の腰が痛かったり、左の腰が痛かったりと偏りがあります。
右足と左足のO脚度合いが違うからなのかと思っています。
O脚の度合いは左の方が軽く、右の方も割と軽いのですが左よりも膝頭が内側の下向きをしています。どちらにしても左も右も膝頭が内側の下向きをしています。
人は生活習慣の中から歪みが生じると聞きますが、O脚も歪みが原因ならば、右足と左脚の歪みの違いは仕方がないのかなとは思いますが、やはり、今後腰痛をなくしたいので、O脚を治していきたいと思います。
カイロの先生には内転筋を鍛える様に言われました。その為のエクササイズも教えて頂きましたが、素人なので、知りたいのですが、内転筋の鍛え方とは基本的にどのようなエクササイズや運動があるのでしょうか。
内転筋の鍛え方を教えて下さい。どうぞ宜しくお願いします。
又、私は遺伝的に立派に太い太ももをしているのですが、別段細くはなりたいとは願ってはいないのですが、せめて太ももの隙間は欲しいです。股ずれする時がありますから。
太ももの鍛え方を教えて下さい。
そして、太ももには内転筋は存在しますか?
太ももの内転筋があるのであれば、太ももの内転筋の鍛え方を教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

補足

2011/11/25 00:10

私は20代女性です。
XO脚の場合、膝頭から下は内転筋を鍛えて内側に寄せる力をつけてもいいと思うのですが、
XO脚なので太ももの内転筋を鍛えても大丈夫なのでしょうか?

櫻花咲き鳥鳴くさん ( 神奈川県 / 女性 / 26歳 )

回答:1件

村上 直人

村上 直人
鍼灸師

- good

内転筋と太ももの鍛え方

2011/11/25 09:05 詳細リンク
(5.0)

はじめまして
さがみ鍼灸整骨院 村上直人です。
http://www.sagami89.jp


XO脚があるとのことで、現在は週に1回カイロに通い、
内転筋を鍛えれば良いとアドバイスされているが、具体的な方法を知りたいとのことですね。

内転筋は太ももの内側の筋肉のことです。
動きとしては足(股)を閉じる動作をします。

なので、自宅で鍛える場合は
左右の太ももの間にボールやクッションを挟んで閉じる動作をすることで鍛えることができます。

ほかに太ももの鍛え方として
私がトライアスロンやマラソン前にやっている
エクササイズを紹介します。

1、立位で両膝の屈伸運動(スクワット)
ポイントは膝を曲げた際に両膝が足先より前に出ないようにすると(お尻を後ろに突き出す感じ)骨盤近くの筋肉が鍛えられます。

2、脚の踏み込み
片足を前に一歩ちょっと大きめに踏み出します。
その際、同時に上体を床と垂直に下げます。
そしてゆっくり元の状態に戻します。
これを左右交互に行うと骨盤底から太ももの裏側の筋肉を引き締めることができます。

ぜひ無理のない範囲でチャレンジしてみてください

鍼灸
運動
整骨

評価・お礼

櫻花咲き鳥鳴くさん

2011/11/27 00:43

さがみ鍼灸整骨院 村上直人先生
どうもありがとうございます。
無理のない範囲で少しずつ進めていきたいと思います。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

坐骨神経痛? まんきちさん  2007-12-03 13:04 回答6件
股関節痛+弱い腰痛 まんきちさん  2007-11-08 11:07 回答7件
半年前の肉離れ nabepuroさん  2016-08-27 11:52 回答1件
手足のしびれ モア2014さん  2014-05-05 20:25 回答2件
足の筋 chanhoiさん  2010-08-01 03:35 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話カウンセリング】 60分コース

きっと新しい自分に会えるはず!ひとりで悩まないで、いっしょに考えてみませんか?

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

電話相談

【電話カウンセリング】お試し30分コース

どんなカウンセラー?どんなセラピー?不安な方はぜひご利用下さい。

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)