対象:心と体の不調
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 2件
3日目から左の太ももの表側に痛みがあります。
まっすぐ立っていても痛みがあり、少し前かがみになると痛みはなくなります。また、右手をあげても、左の太ももに激痛が走ります。後は、太ももが痛くなる時に、左側の腰の辺りが少し痛くなります。いたいのは左側だけで、右側は何ともありません。
痛みのある部分に湿布をしていますが、痛みが治まる傾向はありません。
仕事の関係と休日の関係で、まだ病院に行っていませんが、何かを診療すればいいのでしょうか?あるいは、整体のようなところのほうがいいのでしょうか?
NOBU1959さん ( 静岡県 / 男性 / 52歳 )
回答:1件
左太ももの痛みについて
はじめまして、川井筋系帯療法の川井太郎と申します。
片側の太ももに痛みが出る原因としては、
1.骨盤を支える股関節の機能角度が悪くなって
筋肉が過剰な緊張を起こして痛む
2.骨盤後側の仙腸関節部がズレて、
筋肉や神経が引っ張られて痛む
3.骨盤の上にのる脊椎(背骨)の配列が悪くなって、
筋肉や靱帯が神経を圧迫していたり、椎間板が
ヘルニアとなって神経を圧迫して痛む
などがよくあります。
立位で痛むことや前かがみで痛みがなくなること、反対側の手を上げて痛む(この場合腰が反り返る動作が起こります)、同側の腰も痛むことなどからすると、
上記3の可能性が一番考えられるのではないでしょうか。
お忙しいとは思いますが、あまり痛みが引いてこないようであれば、
まずは整形外科を受診してみましょう。
それでもあまり状態が改善してこないようであれば、
信頼のできる手技療法専門家(整体やカイロなど)で、骨盤や股関節、腰椎部などの機能的状況、周辺筋肉の緊張状態の有無をくわしく診てもらい、適切な状態に整えていくのがよいでしょう。
整形外科での受診結果も参考にして診ていただけるとなおよいと思います。
ご参考になれば幸いです。
身体不調の原因「身体のゆがみ」をモアレ写真で科学的に分析!
病院でよくならなかった頭痛・首肩こり・腰痛・慢性疲労など専門
海外でも認められた30年の実績! 川井筋系帯療法治療センター
東京 横浜 船橋 さいたま 名古屋 http://www.kawaikinkeitai.co.jp/pain/
評価・お礼

NOBU1959さん
2011/11/22 17:46回答をありがとうございます。
昨日、整形外科に行って診察していただきました。
診察結果は、川井先生と同じように椎間板だと言われ、リハビリをすることになりました。
しばらく様子を見てみようと思います。
回答専門家

- 川井 太郎
- (東京都 / メディカルボディチューナー)
- 川井筋系帯療法治療センター 院長
身体の歪みを改整してナチュラルヘルスケア&アンチエイジング!
首肩こりや腰痛、便秘、更年期障害、アトピーなどの諸症状を独自の身体分析法と手技施術で改善へ導きます。40年の実績がある独自の整体「川井筋系帯療法」は、東京、横浜、船橋、大宮、名古屋、札幌でこれまでに5万人以上の施術実績があります。
(現在のポイント:5pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング