対象:体の不調・各部の痛み
はじめまして
かなり前から両足裏の火照りで悩んでいます。
就寝する時も足裏が熱くて、なかなか寝付けずにどうしたらいいのか悩んでいます。
疾病の前兆なのか、それともただの疲れなんでしょうか?
補足
2011/08/29 01:09火照りは仕事後によく起こりますが、休日にも起こることがあります。
モーリー23さん ( 東京都 / 男性 / 38歳 )
回答:1件

市野統園
鍼灸マッサージ師
2
体質改善をしましょう!!
こんにちわ。千葉県松戸市統園鍼灸院院長市野統園です。
http://www.touen-sinkyuu.com/
結論から先に話しますと、鍼や漢方で体質改善をすることにより足裏のほてりは解消できます!!
東洋医学の証では腎陰虚の内熱と想われます。難しい言葉なので、誰でも理解できる言葉で説明しなおしますね。
愛車のラジエーター(冷却水)が不足したままアクセルを踏み続けるとオーバーヒートしますよね。そう、あなたの身体はまさにオーバーヒート状態で夜に足の裏が暑くなってほてるのです。
東洋医学では夜、脚、裏といった事象は陰に属し、陰の相対的エネルギーが虚していると判断します。鍼治療は五臓六腑の陰陽のエネルギーを調整し、西洋医学の薬では効果を上げにくい症状に対し、大変優れた効果が期待できますので、ぜひ一度お試しください。もっと詳しい説明をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせください。市野統園
評価・お礼

モーリー23さん
2011/09/07 01:43ありがとうございます
回答を参考にして体質改善に取り組んでいきたいと思います

市野統園
2011/09/07 09:48コメントありがとうございます。病名のつかない不定愁訴の大半は食生活をメインとする生活習慣の見直し、東洋医学の後押しで改善しますので、ご自身のお身体と対話をしながら御身ご自愛くださいませ。
(現在のポイント:2pt)
このQ&Aに類似したQ&A