対象:法律手続き・書類作成
普通車の名義を同居している家族に変更する予定です。
通常の名義変更では車庫証明が必要になるかと思いますが、所有者の住所や駐車場(自動車保管場所)に変更がない同居している家族への名義変更の場合にも車庫証明は必要ですか?
carちゃんさん ( 東京都 / 男性 / 40歳 )
回答:2件
基本的には不用です。
はじめまして。北海道旭川市で行政書士をしている小林と申します。
所有者並びに使用者の名義を同居の家族に変更されるケースですね。
ご質問のケースですと基本的には新たに車庫証明を用意する必要はありません。
念のため管轄の運輸支局に事前に電話ででも確認されることをお勧めします。
窓口もそうですが電話で問い合わせても丁寧に教えてくれますよ。
回答専門家

- 小林 政浩
- (北海道 / 行政書士)
- 小林行政書士事務所
離婚協議書・内容証明などの書面作成はプロにお任せ下さい。
当事務所では、書面作成の際は必ず依頼者に文面の内容を確認いただきながら書面を完成させます。依頼人不在のまま書面が完成するようなことはありません。依頼人の思いを最大限に込めた最高の文書を作成いたします。書面の作成はプロにお任せ下さい。
小林 政浩が提供する商品・サービス

山口 隆児
行政書士
3
車庫証明は必要ありません。
はじめましてcarさん。
けやきワンストップサービスの山口と申します。
同居している家族への名義変更の場合、車庫証明は必要ありません。
その他の書類は通常の名義変更と同様のものをご準備いただければ大丈夫です。
各申請書類は当事務所のホームページからもダウンロードしていただけます。
よろしければご活用くださいませ。
http://www.keyaki-oss.com/download/
補足
車庫証明や各種手続きに関しては、
都道府県によって異なることもございますので、
ご自分で手続きされる場合には、陸運局や警察で最終確認することをお勧めいたします。
(陸運局は平日しかあいておりませんのでご注意ください。)
(現在のポイント:3pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング