朝夕の吠え癖の治し方について教えてください(室外犬) - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

朝夕の吠え癖の治し方について教えてください(室外犬)

2010/11/17 18:54

もともと野良犬だった犬を飼い始めて5年ほどになります。
ですので正確な年齢はわかりません。
いつも早朝と夕方に吠え続けるので困っています。

朝は5時頃からなき始めるため近所迷惑にならないかとひやひやしています。
今のところは近所の方からの苦情はありません。
ですが、私たちがその声で起こされてしまうことが度々あります。
誰かが近くに行くと泣きやむのですが、その場から離れるとまたすぐになきだします。そのため、なき出したころに祖母が近くで仕事を始めることで、とりあえず静かにさせています。ただし、祖母が家に入るなどして近くを離れるとまたなき始めます。
ちゃんとなき止むのは祖父または祖母が散歩に連れて行き、その後に餌をあげた後です。散歩に行っただけではなき止まず、餌をやってやっとなき止みます。

夕方は祖父と祖母が車で帰ってくる音を聞くとなき始めます。
朝と同じように散歩に行き餌をやるまでなき止みません。

おそらく祖父または祖母に散歩に連れて行ってほしい、餌がほしいという要求があってないているのではないかと思います。

他の方の質問を見ていると吠えても無視をして諦めさせるのがよいようですが何分朝の五時というかなり早い時間なのでずっとなきっぱなしにさせておくこともできず困っています。
何か良い解決策を教えていただきたいです。

dchiphさん ( 愛知県 / 男性 / 21歳 )

回答:1件

水土 はなん

水土 はなん
しつけインストラクター

- good

家の中に入れるという選択肢

2010/12/08 12:43 詳細リンク

こんにちは。
アニマルコミュニケーターの水土はなんです。
回答が遅くなりましたがその後いかがでしょうか?
朝晩の冷え込みがきつくなってきましたので、
状態が変わらずだと大変だろうなぁと思います。

ご質問文から察するには、
おっしゃるとおり要求吠えな感じが見て取れます。
しかしそれをほうっておくことができないのであれば、
玄関でもお座敷でもいいのですが、
朝晩だけでも家の中に入れるという選択肢を
選んでみるのもひとつだと思います。

本当は家のリーダーがワンコさんに
ガツンと雷を落としてもらうのがいいのですが、
どうにもリーダーの姿が見えないのも気になります。
みんながワンコさんの言いなりのように見えてしまいますが、
それじゃ変わらないかもしれません…。
マイルールを作ってしまったペットの矯正は
皆さんが思っている以上に大変です。
人間側にそれをくつがえして揺るがない
しっかりした芯が必要になりますので。

カミナリ親父が存在していたむかーしむかし、
子供たちは大人の言うことは絶対正しい!と思っていたようです。
dchiphさんちのワンコさんにもそんな人が必要なのでしょう。
どなたか心当たりがあればいいのですが…。


HANAn H&Aヒーリングセンター
水土はなん
http://comm.hanan.jp

ルール
リーダー
矯正

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

草を食べる 桃さん  2008-03-13 03:24 回答1件
突然、散歩が短くなりました。 柴犬・新米ママさん  2014-04-22 13:45 回答1件
要求吠えについて。 tatsumiさん  2012-06-27 22:28 回答1件
9ヶ月 犬 (トイプードル)早朝鳴き LaLa93さん  2021-04-01 10:49 回答1件
特定の人だけ突然噛む しば330さん  2017-01-08 21:16 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

レッスン・教室

ワンコイン英会話

学生・主婦・シニア向け

石野 恵子

石野 恵子

(英話講師)